2024/09/30 条件が増えすぎて”選べない症候群”にならないためには 多くの人に出会う機会を作ることはとても良いこと。 だけど自分の気持ちがわからなくなる婚活バテになってしまうのは避けたいですよね。 婚活は気持ちのアップ […] もっと見る
2024/09/21 入会する前に知っておいて欲しいこと 婚活を始めるきっかけは人それぞれ。 友達から婚活を始めた話を聞いたり、周りに結婚した人が増えてきて そろそろ自分も真剣に結婚について考えてみようかな… でもちょっと待って! 実際に活動を始める前に知っておい […] もっと見る
2024/09/16 第一印象をよくする3つのこと 第一印象はとにかく大切。このことは散々言われてきていますよね。 お見合いにおいては成功するか否かに響く大切なポイント。 第一印象が悪いと、その後いいところが見えてもなかなか挽回しづらい… 第一印象が良いと二 […] もっと見る
2024/09/10 真剣交際へ進むべきか迷ったら… 仮交際が始まって数ヶ月。 そろそろ次のステップに進むか悩んでる。 交際は続けているものの、自分の中で好きという感情になっているのか、 自分のことなのにイマイチよくわからない。 相談所で活動を続けていると、と […] もっと見る
2024/09/02 わかってもらえる伝え方とは お相手と意見が分かれてしまったとき、 『なんでこの人はわかってくれないんだろう』と 感じたことはありませんか? 伝えても伝えても自分の考えが上手に伝わらないと ”自分の説明力がないのかな” ”相手の理解力が […] もっと見る
2024/08/31 合わないなら違いを楽しめばいい 人は共通点があると、一気に距離が縮まるもの。 それなら共通するものがないと、仲良くなれないのでしょうか。 例えば、デートをしている時 『〇〇っていうバンド知ってる?最新曲がすごく良いんだよね!』 とお相手に […] もっと見る
2024/08/24 コミュニケーションには雑談が大切 コミュニケーション力がある人は雑談が上手です。 お見合い時は、まず雑談で『相手と仲良くなること』が大切です。 相手に心地よさを感じてもらうことを意識しましょう。 雑談力とは【相手に話させること】。 相手が話 […] もっと見る
2024/08/17 ホームページをリニューアルしました シンプルかつ快適にご覧いただけるようホームページをリニューアルしました。 ウェディングドレスももちろん素敵だけど、和装って素敵ですよね。 気持ちも新たに、今後ともよろしくお願いします。 リニューアルに伴い、 […] もっと見る
2024/08/12 多い?少ない?最適な連絡頻度とは 定期面談で話題に上がりがちな、連絡頻度について。 LINEって手軽なコミュニケーションツールだけど、手軽だなけにどれくらいの頻度で 連絡したら良いかわからなくなってしまいがち。 『連絡が多いとうっとおしく思われそう・・・ […] もっと見る
2024/07/24 『察して欲しい』は通用しない?コミュニケーションが大事 たまに登場する、察して女子ちゃん。 言葉の裏や、表情から真意を読み取ってもらうのは無理な話。 つまり、『察して欲しい』ではなく伝えたい気持ちがあるならきちんと 言葉にして伝えることが大切です。 とはいえ、察 […] もっと見る