お気に入り一覧 相談所を紹介してもらう

Enppy. (エンピィ―)

理系男子の婚活はロジックだけじゃ足りない|成功する人がやっていること

投稿日:

理系男子の婚活はロジックだけじゃ足りない|成功する人がやっていること

こんにちは。
Enppy.です。

誠実で人柄もよくて優秀なのに、なぜか、婚活だけがうまくいかない男性は少なくありません。

例えば、理系男性の婚活相談を受けていると、こんな声をよく耳にします。

「何を話したらいいかわからない」

「条件は悪くないはずなのに、なぜか続かない」

仕事では冷静に分析できるのに、婚活では結果が出ない。

お断りが続くのに理由がわからず困っている人が多いのです。

それは頭の良さや誠実さの問題ではなく、感情の伝わり方に原因があります。

ここでは、なぜ婚活を難しくしているのか?

その原因と今すぐできることをお伝えします。

1.理系男子の婚活が難しい理由

理系の方ほど、正解や再現性を重視する傾向があります。

しかし、人と人との関係には「明確な答え」がありません。

婚活で大切なのは、「相手を観察する力」よりも「相手を感じる力」です。

分析・仮説・検証のループに入るほど、会話が理屈っぽくなり、感情のキャッチボールが途切れてしまいます。

人間関係は論理よりも「温度」で動きます。

温度とは、心の深まりと気持ち。

つまり相手との間に流れる感情のエネルギーのことです。

たとえば、同じ言葉でも次のように印象が違います。

「そうなんですね。」(淡々)

「そうなんですね!」(少し笑顔)

言葉の内容は同じでも、伝わる温度はまったく違います。

相手が安心したり、心を開いたりするのは、言葉の正確さではなくこの温度の部分です。

この「温度差」に気づくことが、婚活成功の第一歩です。

2.誠実さが伝わらないワケ

理系男子の多くは、嘘がつけず真面目で誠実です。

実はとても結婚向きで、成婚者をみていても結婚後に良きパートナーになります。

真面目で誠実だからこそ、軽いノリや冗談を苦手に感じる人も多いでしょう。

けれど、婚活の初期段階では「共感」や「安心感」が重要です。

真面目さは長所ですが、「堅い印象」になってしまうと距離が生まれます。

誠実さを「まじめに説明する」よりも、「あなたと話すと落ち着く」と思ってもらえる雰囲気づくりが大切です。

たとえば、相手の話を一度受け止めてから「なるほど」「そういう考え方もあるんですね」と返すだけで、共感が自然に伝わります。

人柄の土台はあるので、異性を知りお相手との関係構築を理解するだけで、よい関係が育ちます。

3.感情スキルを磨くには?

男性の思考や環境から、会話がつい説明や事実確認になりがちです。

論理的な思考や建設的な会話は、悪いことではありませんが、
婚活はプレゼンではなく「共鳴の時間」ですので、ロジックだけになると温度が育ちません。

女性との会話では、非言語(表情・声のトーン・間の取り方)から伝わる印象が、言葉以上に影響します。

理系男子におすすめなのは、「データを取る感覚で観察する」こと。

観察といっても、じっと相手を見つめることではありません、感じてください。

・相手が笑うときの表情

・話題を変えたときの反応

・沈黙の後の空気の変化

これらを観察すると、相手の感情の地図が見えてきます。

心理学ではこれを「感情知能(EQ)」と呼びます。

EQを高めることで、相手の気持ちに自然に寄り添えるようになります。

4.うまくいく理系男子の婚活・3ステップ

理系男子のなかでも、、苦戦せずに交際を深めて成婚に進める人もいます。

彼らには共通点があります。

①分析よりも「感情観察」を意識する。

②相手の話を要約して返す。(リフレクト)

③会話の目的を「理解する」から「共感する」にシフトする。

この3つを意識するだけで、婚活は実験ではなく対話に変わり温度感が生まれます。

相手との関係性が深まり、「誠実な人」という印象が自然に伝わるようになります。

ほかには、理解し合えるお相手を大切にすることも大事です。

好みのタイプや条件だけでなく、感覚が合う人会話できる人、一緒にいて自然体でいられそうだと感じたら、すぐに断らずに会いながらお互いを知っていくこと。

5.さいごに

理系男子の強みは「誠実さ」「一貫性」「探究心」。

これらは結婚生活では大きな武器になります。

ただし、婚活の初期段階では「安心感」や「心の距離感」が先に必要です。

頭で考えるより、少しだけ感じる力を使ってみてください。

婚活は、感情と理性のバランスを育てる最高の練習の場です。

自分らしい誠実さを、相手の心に届く形で伝えていきましょう。

▷ご相談のご案内

あなたの誠実さがしっかり伝わるように、

話し方・表情・伝え方のサポートを行っています。

初回カウンセリング(オンライン対応可)では、

あなたのコミュニケーション傾向と婚活の課題を一緒に整理します。

> ご相談はHPから

尊重婚/Enppy.