何を悩んでいたのか?それは婚活コスト
明日の午後、ご契約に来られるお客様がいらっしゃいます。1か月間の検討の末、当相談所で婚活をスタートすることになりました。
彼女は、アプリを使った婚活がスムーズに進まないという悩みがあり、結婚相談所での婚活を決めていたようです。
彼女が何に悩んでいたかというと、それは婚活コストです。
他社と当社を最後まで比較されていました。もう一社は有名な結婚相談所で、当社もお見合いを組んでいただいており、日々お世話になっています。
その相談所のホームページを再度確認しました。婚活コストの合計額は似たようなものでしたが、コストのかかり方が異なり、今回は当社を選んでいただきました。
一般消費者としては、婚活をする以上、結果を出したいと思う一方で、コストも抑えたいと考えています。しかし、あまりにも安いと不安に感じることもあるでしょう。
また、似たような金額であっても、何にどれだけかかるのかを把握しておかなければ、後で「思っていたのと違った」となることもあります。
結婚相談所の料金体系は、その会社の考え方そのものを反映していると思います。ですから、相談所選びでは、その点をしっかりとチェックすることをお勧めします。
ちなみに、YouTubeやインターネット上には「安い相談所はそれなり」と誤った情報を発信する人もいます。手前味噌ですが、当社は低価格で結果を出し続けています。
安くて、結果を出し続けている結婚相談所なら、それが最も安心ですよね。