お気に入り一覧 プロに相談する

結婚相談所マダカナ

JR関内駅 南口より徒歩1~2分。モスバーガー関内店が入っているビルの3階です。

「年収の条件は男女で異なる結果に。マッチングアプリで相手に望む「年収額」が明らかに」から思うこと

投稿日:

「年収の条件は男女で異なる結果に。マッチングアプリで相手に望む「年収額」が明らかに」から思うこと
「出会いコンパス」の調査によると、マッチングアプリ利用者の年収に対する好みは男女で異なる。709人の20~40代が参加し、男性の59.9%、女性の53.8%が年収を検索条件に設定との記事を見て、結婚相談所として思うことを最後に書きました。

女性は男性に700万円以上を望むとか

女性は高収入の相手を好む傾向が強く、15.7%が年収700万円以上を条件に設定。男女で「自分の年収と同等」を好む割合は男性が56.3%、女性が34.1%で、女性の51.7%は自分より高い年収の相手を希望。希望年収未満の相手からのアプローチに対し、25.5%が「返信しない」、27.9%が「他条件を確認する」と回答。年収以外で重視する条件としては、「容姿・スタイル」や「年齢」が上位にランクイン。男女の重視点の違いも明らかになり、男性は「容姿・スタイル」、女性は「職業」や「結婚歴」を重要視している傾向が見られた。この調査結果はマッチングアプリの利用や恋愛・婚活の参考になる。

「マッチングアプリの世界」と言ってられない

厚生労働省が公開している「2019年国民生活基礎調査」によると、日本全体の世帯年収の平均は552万3,000千円らしいです。中央値は437万円ですって。

これを鑑みるに700万円以上の年収を望むのは、男女ともにハードルが高いですね。男性は700万円以下だと苦戦するだろうし、女性も700万円以上と設定することで狭い範囲のなかで椅子の取り合いです。

アプリの世界は熾烈ですね・・・。

 

しかも、マッチングアプリの場合はお相手年収が必ずしも正しいとは限りません。結婚相談所のように連帯責任を負う仲人やカウンセラーがいませんから「この数字は嘘じゃないよね?」を第三者が入って証明できません。

そこはマッチングアプリのリスクの1つですよね。

 

マダカナの20代~40代女性のお相手年収希望は肌感覚で「500万~600万円」です。ですから少し開きがありますが、マッチングアプリの世界だけの話しと言ってられませんね。

 

元記事はこちらです。ご興味のある方はぜひ
年収の条件は男女で異なる結果に。マッチングアプリで相手に望む「年収額」が明らかに

マダカナ

結果主義だからマダカナでは月会費をいただいておりません。もちろんご相談も無料です!

🔶Google口コミが優良結婚相談所の証

🔶結婚相談所マダカナのwebサイト

🔶結婚相談所マダカナのYouTube

 

 

 

費用対効果を重視するあなたにピッタリの結婚相談所、それがマダカナです。JR関内駅からたった1分、アクセス抜群の神奈川県横浜市に所在。20代以上の女性から関東一円で絶大な支持を受けています。

 

 

なぜ支持されるのか?答えは簡単、コスパが良くて信頼度が高いからです。

✅ 成功報酬型の料金設定:入会金のみで月会費はゼロ!
✅ 信頼性:2022年成婚率77%、信頼度99%。
✅ 制限なし:お見合いの回数に制限はありません。
✅ しっかりサポート:LINEで即座に対応。電話や対面相談も可能。
✅ 年中無休:いつでもあなたのご都合に合わせて対応します。

高い成婚率と信頼性、そして費用対効果の良さで選ばれる当社。素敵な人生のパートナー探しは、経済的にも精神的にも安心してお任せください。お待ちしています!