詐欺被害1000万円以上の悲劇
投稿日:
実話です。
先日、ご来店された男性。ヒアリング時に婚活動機を聞いた際に「詐欺被害に遭った」ことをカミングアウト。
その被害額はなんと1000万円以上。彼が信じていたマッチングアプリで知り合った女性は、一回り年下の30代半ばの女性だと思っていましたが、実は全く違った人物だったのです。
偽名と偽の年齢:詐欺師の巧妙な罠
彼女の名前も偽名で、年齢も違っていました。さらに、彼女が住んでいると言っていた場所も偽の情報でした。彼は3年間もの間、彼女と付き合っていたつもりでいました。
しかし、その全てが詐欺師の巧妙な演技だったのです。彼の心は、裏切られたという事実と失った時間を考えるとやりきれない思いが溢れていました。
被害の立証は難しい:社会の厳しい現実
探偵事務所を使って詐欺師を特定しようとしました。そして、警察や弁護士にも相談しましたが、被害を立証できないと難しいと言われました。
これは世の中の現実なのでしょうか?彼の話を聞いて、これだけの被害額にあっても詐欺と特定できないなんて・・・・。
本当に皆さんも気をつけましょうね
残念ですが詐欺被害は誰にでも起こり得ます。
常に警戒心を持つことが大切です。そして、何かおかしいと感じたら、すぐに専門家に相談することが重要です。皆さんも気をつけてください。自分自身を守るためには、情報をしっかりと確認し、疑わしい行動にはすぐに反応することが必要です。