お気に入り一覧 プロに相談する

M.M.Cマリッジマネジメントセンター

各線三宮駅から徒歩7分 (神戸市役所より徒歩3分)

じねんさん助けて~ 仮交際中のお相手が、何を考えているかわかんない(@@;)

投稿日:

じねんさん助けて~ 仮交際中のお相手が、何を考えているかわかんない(@@;)
仮交際が始まったばかりだと、会話がそう弾むわけでもないし、
質問に答えてくれるのはいいんだけど会話が膨らまないし、といって、断るほど悪い人とか気になるところがあるわけでもないんです(>_<)

仮交際中によく起きる、どうしていいかわからないフラストレーション

お見合いから仮交際に入るパーセントとしては、当会では、30%~40%前後です。

二人から三人に一人は、仮交際へ。連絡先の交換をします。仮交際といっても、本当に友達の紹介で、出会って連絡先を交換するよりまだ距離感は遠い感じだと思います。でも、それからは、二人で連絡を取り合って次ぎ会う約束をしていくことになります。

皆さん、大人ですから、ファーストコールから次ぎの約束は、順当にステップを進んでいかれますが、実はここからが少々がんばる第一段です。

話題を投げかけて、そこから話をしながらお互いのことを話しあう感じかな。お話好きならどんどん話題もでてくるかもしれんませんが、そうそう、自分の思った通りにはいきません。また、考えすぎる人も結構います。

この質問をしても、答えてくれないってことは、聞いてはいけないことを聞いてしまったのかしら・・・と思った答えが返ってこないときに、そんな風に考えてしまうこともしばしばあって、そこから、テンション下がってしまうこともよくあります。

でも、考えてみてください。

出会って間がない二人です。言いたいこと伝えたいこと、聞きたいことがツーカーで返ってくるはずはありません。ただ、ここで、自分の聞き方が悪いなんて、思わないでくださいね。これは、二人の間で共通言語になっていないだけなのです。ツーカーの仲ってそういうことですよね。①いえば、②や③が分かって返事がある。

これでやっと、意思の疎通が出来るわけなのです。

では、こういう二人はどうすればよいでしょうか。

私は、素直に、自分の聞きたかったことが伝わってなくて・・・と前置きをして、こんなことが知りたかったのですというようなことを伝えみてください。

例えばですが、

私は占いのユーチューブをよくみますが、どんなYouTubeをみていますか?

という会話の流れだと、これ、少しハードル高い人もいるかもしれません。

どんなYouTubeをいつも見ていますか?

○○なんか見るかな。

私は占いのYouTubeみるんですよ。

星占いが好きで、私山羊座なので、そればっかり笑

▼▼さんは、○○が好きなのですか?

この短文形式のやりとりが、最初は大事です。

なぜかわかりますか?

それは、知らない人同士の会話は当然ですが、答えも気を遣います。まずいことは言いたくない訳です。答えるのに、慎重にもなります。

最初のセンテンスだと2文あるので、頭の中で考えてしまう訳です。婚活のお相手ならなおさらです(^^)考えちゃうと、言葉が詰まってでてこなくなる・・・人間てそういう生きものなので、このあたりの会話のキャッチボールは、少し工夫をして、時間を過ごすようにすると、結果は変わってくるように思います。特に、会話好きな人は、やっちゃいがちです。ぜひ、気をつけてみてくださいね。

 

じねんさん助けて~と、LINEや電話がきます

婚活中のこんなちょっとしたフラストレーションは、それごとに解決しておく方が先に進みやすいです。せっかくのご縁を潰さないためにも、今自分が、どんな状態にいるのか、どうすればそこから抜け出せるのか、一緒に悩んでくれる婚活サポーターと一緒に婚活をしてくださいね。

当会は、「プライベートの充実があってこそ、仕事もうまくいく」ということをモットー仕事のためにプライベートを犠牲にしない婚活をサポートしています。結婚もキャリアも考えた婚活はこれからは必須です。ぜひ、一度婚活個別相談会へお越しくださいね。