お気に入り一覧 プロに相談する

Hiroka

札幌JR駅北口徒歩1分

結婚相談所 vs. マッチングアプリ、本当に婚約に近づけるのは?

投稿日:

結婚相談所 vs. マッチングアプリ、本当に婚約に近づけるのは?
最近、テレビ番組などでも結婚相談所が取り上げられる機会が増え、気になっている方も多いのではないでしょうか?
「結婚相談所ってどんなところ?」「自分に合った結婚相談所を選ぶ方法は?」など、初心者の方が感じる疑問に答える内容をご紹介します。

特に、北海道・札幌で結婚相談所を検討している方にとって有益な情報を提供します。

最近の結婚相談所

結婚相談所での活動は、最近では大きく変化しており、より効率的で個人の「価値観の相性」の解析結果からAIマッチング紹介されるなどパーソナライズされたサービスが提供されています。

 

結婚相談所を利用して結婚できる確率も、以前と比べて高まっていると言えるでしょう。

一昔やふた昔は最後の砦などのイメージもあった方もいらっしゃるかもしれませんが、

今はそんなことは全くなく、

 

「タイパ」(タイムパフォーマンス)・「コスパ」(コストパフォーマンス)を重視する方には私はおススメ出来ると思います。

 

結婚相談所に入会されている方は、皆さん真剣に「結婚」を目指して活動されているのです。

よくドラマで見るような

何年もお付き合いしていて、ある日突然「君との結婚は考えてない」Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

なんていうような私の時間を返せ!!的なことにはならないですよね。

 

また「コスパ」に関してお話するなら、

確かに結婚相談所は、

・入会金・会費・成婚料などの費用が掛かってきます

 

でもね、

私が若いころ・・・・かなり前ですよ。

コンパなるものがありました。しょっちゅうありました。

友人が彼氏、彼女と別れたら

 

「コンパして、誰がお付き合いする人探そう!」的な奴です。

ちゃんと、男性と女性の数を合わせて。数合わせに駆り出されるわけです。

もちろん、飲み会ですから会費もかかります。1次会では終わらないので、2次会・3次会・・・・

なんだかんだでお金💰が羽のように飛んでいきました💸

 

現代の方も出会い系アプリで出会いを求めている方は会費を払ってますよね。

出会い系で結婚される方も増加してますよね。

自分で相手に探りをいれながらお友達、お付き合い、結婚と進めていける方にはいいと思います。

とても手軽で出会るし、入会もスマホがあれば簡単です。

ただ、

先日ニュースになっていましたが、出会い系アプリで知り合った女の子に行きたいお店があると連れていかれたBAR

実はそこのスタッフで、高級なお酒などを飲まされて、目ん玉が飛び出る高額請求をされたと。

そんなことは稀だと思いますが、

結婚相談所に入会をされる方は皆さん、年収や身元を相談所に書類を提出していただきますのでそういった点で安心ですよね。

 

 

活動方法の大まかな流れ

結婚相談所の活動方法は、大きく分けて以下の流れになります

  • 入会手続き: 結婚相談所によってはオンラインでの入会も可能です。カウンセリングを受け、自身の希望条件や結婚観などを明確にします。
  • プロフィール作成: 魅力的なプロフィールを作成し、多くの会員にアピールします。写真も重要で、プロのカメラマンに撮影してもらうこともできます。
  • お相手探し: システムで希望条件に合う相手を検索したり、アドバイザーに紹介してもらったりして、お相手を探します。
  • お見合い: 相互の同意のもと、お見合いを設定します。
  • 交際: お見合いが上手くいき、お互いに交際を希望する場合、交際に発展します。
  • 成婚: 結婚の意思が固まり、結婚相談所を退会します。

簡単に説明するとこんな流れになります。

よく、私が聞かれるのが

そんなにあなたの結婚相談所に会員さんっているの???

わたしが最初何を問われているのかわからなかったのです(笑)

 

詳しく整理すると

あなたの結婚相談所に登録している人の中で結婚するのでしょ。たくさん会員さんがいないと結婚相手がいないじゃない。

と、いうことなんです。

いやいやいやいや😁なるほど!!

Hirokaは

全国結婚相談事業者連盟 TMS に加盟しているので、TMSシステムから全国約87,000人のお相手と出会えます

 

というと、はー‐‐‐なるほど😊👍と皆さん納得してくださいます。

 

当サロンでは入会を考えている方には必ず「無料カウンセリング」をさせていただいております。

しっかり仲人Hirokaとお客様の婚活のイメージをすり合わせをしてからご入会をしていただきたいと考えているからです。

最近のトレンド

  • オンライン化: オンライン24時間お好きな場所でパソコン・ネットからプロフィール閲覧ができます。
  • AIマッチング: AIを活用し、より精度の高いマッチングを実現するサービスが増えています。TMSのAIは「価値観の相性」の解析結果をもとにお相手をご紹介するサービスがございます。
  • 少人数制: 個別カウンセリングを重視し、少人数制で運営する結婚相談所も人気です。
  • 多様なプラン: 結婚相談所によって料金プランやサービス内容が様々で、自分に合ったプランを選ぶことができます。

結婚相談所のメリット

  • 真剣な人が多い: 結婚を真剣に考えている人が集まっているため、効率的に結婚相手を探すことができます。
  • プロのサポート: 結婚相談所のアドバイザーが、婚活のサポートをしてくれます。
  • データに基づいたマッチング: データに基づいて相性の良い相手を紹介してもらえるため、成功率が高いと言われています。

 

 

結婚相談所は、

結婚を真剣に考えている人にとって、効率的に結婚相手を見つけることができる有効な手段だと思います。

ただし、入会するだけ出会うお相手は見つかりません。

積極的に出会いを求めていきましょう。困ったとき、悩んだ時には仲人に相談ができます。一人の婚活ではありません。

こういう時はどうしたらいいの?とどんどん仲人さんに相談してください。

最近の結婚相談所は、オンライン化やAIマッチングなど、様々なサービスが充実しており、より多くの選択肢があります。

結婚相談所を選ぶ際は、複数の結婚相談所を比較検討し、自分に合った結婚相談所を選ぶことをお勧めします。