お気に入り一覧 相談所を紹介してもらう

CoCo Agent 婚活サロン

常磐線柏駅徒歩1分

「誠実なのに真剣交際に進めない男性が陥りやすい“3つの落とし穴”と突破法」

投稿日:

「誠実なのに真剣交際に進めない男性が陥りやすい“3つの落とし穴”と突破法」

「真剣交際に進めない」男性に共通するパターン

お見合いも組める、仮交際にもつながる。
でも2〜3回デートしたあたりで、相手の気持ちが離れていく…。
自分としては“誠実に対応しているだけ”なのに、「温度差を感じた」「ドキドキしなかった」と言われて終わってしまう。

CoCo Agentは心理カウンセラーが運営する柏~我孫子の結婚相談所です

▶【CoCo Agent婚活サロン公式HP】又は【公式LINE】から無料面談予約受付中!
公式ホームページ:https://coco-agent.amebaownd.com/

公式LINE:@407pmqzh

原因①:相手に“安心”しか伝わっていないかも

女性が結婚相談所で大事にするのは「安心感」だけど、
安心“だけ”だと「恋愛感情が湧きにくい」と感じることもあります。

落ち着いた男性ほど、
・デートは無難な会話で終わる
・次の約束を控えめにする
・相手の気持ちを確かめてから行動する
というように、好意を“見せない”まま時間が過ぎてしまう。

結果、女性は「大事にされてないのかな」「脈がないのかも」と感じて距離を取ってしまう

原因②:恋愛モードへの切り替えが遅い

誠実で慎重な男性は、気持ちが固まるまでに時間をかけがち。
でも婚活の場では、相手も複数人と同時進行しています。
女性が「彼は私に本気なのかな?」と迷っている間に、
より積極的な男性に心が動いてしまうことも。

→つまり、「恋愛モードに入る前に、他の男性に抜かされる」状態。

勿体ない!

真剣交際に進むための戦略3つ

ステップ①:安心感+“好意の見える化”を意識する

「今日会えて嬉しかったです」
「また○○に一緒に行けたら嬉しいです」

たった一言でも、“感情”を言葉にすると印象が変わります。
女性は「私に関心を持ってくれている」と感じた瞬間に、恋愛スイッチが入ります。

ステップ②:デートの目的を明確にする

毎回なんとなく会うよりも、
「次のデートではもう少しお互いの考えを深めたいです」
「次は将来の話も少しできたら嬉しいです」
と“進展を意識したデート”を提案すると、
女性側も「この人はちゃんと考えている」と受け取ります。

ステップ③:3~4回目のデートで「仮の覚悟」を伝える

「まだ全部はわからないけど、今の時点で一番あなたと過ごす時間が自然です」
この一言が、女性には大きな安心感になります。

真剣交際は「確信」ではなく、「この人と向き合ってみたい」という“仮の覚悟”から始まります。
慎重な男性ほど、ここで一歩を踏み出せるかどうかが大きな分かれ道!

まとめ:誠実さに“温度”を足す

誠実で落ち着いた男性は、結婚相手としての魅力は十分!!
足りないのは「温度」だけ。
少しだけ勇気を出して、自分の気持ちを言葉にすることで、関係は一気に前に進みます。

“誠実さ”と“感情表現”の両方を持てる男性が、最終的に選ばれる人✨

CoCo Agentは心理カウンセラーが運営する柏・我孫子の結婚相談所です

▶【CoCo Agent婚活サロン公式HP】又は【公式LINE】から無料面談予約受付中!
公式ホームページ:https://coco-agent.amebaownd.com/

公式LINE:@407pmqzh