30代後半・男性
30代後半・女性
交際から成婚まで 3ヶ月
3ヶ月で成婚退会、1年以内に新居取得・妊娠等・・・うまくいく際はこのような勢いも特別でない!

Q. 婚活をしようと思われたきっかけがあればお教えください。
男性: 30代で仕事・プライベートでは一定のバランスを取れるようになったきた一方、家庭を作る機会を持たなかったため、興味を持って。クリエーティブ職種であり、身の回りも結婚が遅い or 独身で好きなことをやっている人が多く、今の生活に不満はないものの、もう少し変化を持ちたかったため。結果として、異業種ながらとても社会貢献度が高く、ワークライフの価値観にも共感できるパートナーを得ることができました。
Q. 実施された婚活の中で、うまくいかなかった(自分には合わなかった)ものがあればお教えください。
男性: 友人・知人からの紹介は意外とハードルが高い。「軽く会ってみる程度」と言われたとしても、お相手が好意的だったり、当の友人・知人自体が積極的であったりする場合(目上の方からご自身のお嬢様の紹介等もあったため)、断りにくく、どうしても紹介元との関係に影響します。
さらに同業者はお互いの業務に関する自負等もあり、職業上の評価が加わることから意外とマッチングに苦労します。
Q. 婚活の手段として結婚相談所を選ばれたご理由をお教えください。
男性: 自身の行動範囲を超えて幅広い機会を持ちたかったため。現在のパートナーも行動範囲が自分の業界内に閉じていて、他の手段で知り合うことは(仕事はともかくプライベートでは)まず不可能だったと思われるため、結果として正解でした。
Q. ご成婚された結婚相談所を選ばれたご理由をお教えください。
男性: 活動に関する理路整然とした情報発信をYoutubeで実施されており、担当の方のお人柄も篤実でバランスの良い印象を受けたため。
Q. 活動中、担当者の会話やアドバイスで参考になったものをお教えください。
男性: 「決まるときは短期間であっさり決まります」というお話があり、学生の勢いに任せた結婚でもないので、流石に例外的では?と思っていましたが、実際その通りに初回顔合わせから3か月程度で成婚退会となり、その1か月後には結婚届も出し終え、その3か月後には挙式、その半年後には新居取得・妊娠等と怒涛のライフイベントとなり互いの両親は目を白黒させていました。うまくいった際はこのような勢いも特別でない、と考えて活動頂くとモチベーションが高まるかもしれません。
Q. ご成婚された結婚相談所のサービスでよかった点をお教えください。
男性: 基本的なフォローをしっかりと、程よいバランスで実施して頂けた印象です。順調なときは介入しすぎず、また相談事項がある場合はじっくり相談に乗るなど、フォローアップの基本を丁寧に実施されていると思います。他と極端に異なるサービスや、インフルエンサー活動を行う最近の事業者のような極端な言動は少ないですが、「基本がきちんとしている」のは活動者にとっては一番重要なポイントです。また、主宰が温厚な方ですので、男女・年齢問わず話しやすいかと思います。
Q. ご成婚された結婚相談所のサービスで気になった点をお教えください。
男性: 特にありませんが、成婚後に見かける他の事業者(テレビやYoutubeでのインフルエンサー活動を重視/主宰が若手)は割と強気の発言/当人の恋愛観・価値観への尖った言及・介入を行う傾向にあるようです。こちらの相談所さんはそれらの事業者と比較するとバランス型ですので、サービス自体は丁寧ですが、何か尖った指摘をビシバシ受けたい方には不向きかもしれません。ご自身がどのような介入を希望されるかによっても活動場所を検討されるとよいと思います。
Q. 現在婚活中もしくは婚活を検討されている方へのメッセージをぜひお願いします!
男性: マッチングアプリ等のサービスは手軽ですが既婚者トラブル・美人局商法等のリスクはどうしても存在し、それと比較すると相談所サービスは独身証明や就労等の事実についてフェイストゥフェイスでの確認がとれており、ために比較的価値観のオーセンティックな(まじめで身元の堅い)方が多く、真剣に結婚相手を探されたい方には確実性が高いと思います。
良い相手と出会えるかは巡りあわせの要素が大きいですが、まだ見ぬお相手もご自身を探しているので、その方に届くようご自身の価値観や大事にしたい点をプロフィール等でしっかり伝えて頂くのが良いと思います。私は妻のプロフィールから伝わる人としての生き方に共感し、今日の結婚生活を過ごしています。男性はもちろん、女性の方もぜひご自身の言葉でお伝えいただけたらと思います。

メッセージ
私が「決まるときは短期間であっさり決まります」と言っていたものの、予想を越えるスピード感でしたけど、結婚への温度感が同じ人同士、双方のプロフィールで自身の価値観や大事にしたい事などがしっかりと書かれていて共感し合えた人同士の出会いなら不思議ではないんです!
Sさんと呼ばせて頂きますが、Sさんは婚活でも婚活以外でも結婚を意識する様々な出会いがあったと思いますが、最終的に「出会うべく人と出会った」という印象です。
お相手の担当者とすり合わせをしていけたのも順調に進んだ一因だと思いますので、私にとっても「出会いがあっても結婚までいくのは別の話」という事が具現化されたような経験でした
これからもお二人で歩まれる人生が、笑顔と幸せにあふれた日々となりますよう、心より願っております