1987-1994年、フジテレビ系列で放送されていた人気バラエティ番組の「ねるとん紅鯨団」 一般人から募集してオーディションで、毎週15対15人の選ばれし男女達が、どんな動きをして、どうやってカップルになるのか人間ウォッチングする番組。司会は当時大人気だった「とんねるず」 ゲストを迎えておもしろおかしく番組が進行していく。大好きだった番組です♡
この番組から、様々な言葉が生まれています。
①彼氏(彼女)いない歴◯ヶ月
②タカさーーーーんチェック!!
③ツーショット
④大どんでん返し etc….
当時大人気だったタカさんとノリさんは、現在63歳。これが懐かしいと思ってる人は、40歳後半〜60歳前半かな?
そういう筆者、実はこの番組に出たくて出たくて、番組が終わる最後の年に出演させていただきました👏👏 ハガキで応募して、先ずはその返信がないと駄目ですし、その後オーディションがあって、ロケの4日〜2週間前に連絡が来てロケ地が伝えられる。当時私は病院勤務でした。ロケ日は夜勤明け… 勤務変更ってなかなか難しくて… むしろ明けでよかった! クマが目立たないように厚塗りしてロケ地の小淵沢に向かいました。
男子が撮影中、女子はコテージで昼食をいただきました🍱
そして「タカさーーーーんチェック!!」で、タカさんが女子一人ひとり丁寧にインタビューをしました。緊張しましたね〜 今じゃ考えられませんが、当時は本名で職場も嘘偽りなく曝け出していました。完全に身分がわかりますが、大きな事件もなかったのでしょう。SNSの誹謗中傷もない時代ですから…
その時のゲストは布施博さんでした。トレンディドラマの常連でしたね。長野県と山梨県の男女がマーブ小淵沢で出会いを求めた会です。当時の出演者の方、いたら連絡ほしいですね♡
今も婚活パーティーはあちこちで開催されています。ねるとんが型を変えて、コンプライアンス違反のないように配慮され存続しています。