お気に入り一覧 プロに相談する

結婚相談所DREAM

和歌山線 下井阪駅 

「やるかやらないか」じゃなくて「やるしかない」

投稿日:

「やるかやらないか」じゃなくて「やるしかない」

会員から

会員「メッチャ男前の人いてるんですけど本当に会員ですか?」

って(笑)

ままちゃん「そら男前もおるわ

それがなにか?気になるんやったら申し込んだらいいやん」

会員「でも、申し込んでも受けてもらえないでしょうね」

ままちゃん「それは、相手が決めること、申し込んでみないとわからないやん

気になるんやったら申し込みしてみたら ダメ元で」

会員「でも~」

って二の足踏むんですよね。

いいなと思ったらそこへ申し込みしてみる、ダメやったら次探せばいいやん。

祖の作業が面倒になってくるようですが、少し見方を変えて幅を広げてみる。

幅を広げた途端、受けてもらえるようになることもあります。

幅を広げてみたらこの辺りで受け入れられてるってことも解って自分に合うタイプに出会える。

データーだけで万人受けするところばっかりに申し込みしても、競争率は高いのです。

祖の競争率に勝ための秘策も考えて、自信をつける。

努力もせず今の自分を受け入れてもらうには同レベルの人を選ばないといけない。

同レベルとは、今の自分の生活スタイルと同じ人って事。

だらだらと生活して、文句ばっかり言ってる人には

相手も同じようにダラダラしてネガティブな人がお似合いって事。

素敵な出会いをしたければ貴方も素敵にならないと幸せは掴めません。