お気に入り一覧 プロに相談する

ななほし結婚相談所

SNS婚活のメリット&デメリット

投稿日:

SNS婚活のメリット&デメリット
【執筆】柳原 直弥
ななほし結婚相談所 代表カウンセラー

SNSを使った婚活はお金もかからず良いのでは?
そう思う方も多いので、メリットデメリットを紹介していきます。

SNS婚活のメリット

X(旧Twitter)を例に説明させていただきます。

SNSの婚活はお金もかからず、普段使っているSNSに新しいアカウントを作って気軽に出来るのが最大の特徴です。

プロフィールに婚活垢ですと明記し、年齢や都道府県などプロフィールをポストして、固定表示すれば完成。

早い方なら、ものの数分で婚活アカウントが作れてしまいます。

その手軽さからSNS婚活をやっている方も多く、中にはSNS婚活で結婚したなんてポストも見るので「よし、私も!」とSNS婚活を始める方も多く存在します。

しかし手軽に始められるけれど、その分、危険もあるので要注意です。

SNS婚活のデメリット

 動画で見るSNS婚活の危険性解説

メリットを紹介しましたが、ハッキリ言って危険な事が多く、時間を無駄にする可能性があるので正直オススメしません。

まずSNS婚活で顔写真を載せている方が非常に少ないです。

顔写真があっても、後頭部のみ、加工のしすぎで別人、加工以前に他人の写真を使っている。

変なサイトへの勧誘や遊びでやっていて、そもそも会う気すらないアカウントもみかけます。

誰でも簡単に始められる分、やりたい放題な感じになっています。

実際に会えたとしても別人だった、ア〇ウェイの勧誘だった...なんて事を相談されたこともあります。

しっかり自衛出来る方はやる価値はあるかもしれませんが、SNS婚活をするぐらいならマッチングアプリや街コンを使った方が有意義だと思います。

 

結婚したいと本気で思ったら

婚活は時間、お金、体力を使います。

一人で婚活していると、なぜ上手くいかないか分からない、モチベーションが上がらない。

悩んで、落ち込んで疲れていませんか?

相談所ではいつでも相談可能な婚活カウンセラー(仲人)がいます。

他の婚活では自分の改善点など分からない事がほとんどですが、相談所では一緒に考え悩み、結論をだします。

強引な勧誘は一切致しませんのでご安心ください。

お問い合わせはコチラ

★婚活年代である30代男性婚活カウンセラー

★年中無休8:00~22:00の営業時間で相談しやすい。

★モチベーションを保つ秘訣は誠意あるサポートにあり!

★サポート:LINE・電話・メール・zoomなど

★営業時間外のカウンセリングも可(事前予約)

2024年3月31日までの入会で特別価格で利用可能。

ご成婚というひとつの目標に向けて、お一人おひとりの課題や改善点など、時には言いづらいこともしっかりとお伝えしていくのがななほし相談所のモットーであり思いやりと誠実さを持って、会員様と真摯に向き合います。