婚活は“第一印象”で決まる――出会いを成功に導くポイント
こんにちは。
ななほし結婚相談所、代表カウンセラーの柳原です。
婚活において、最も大切なのは何だと思いますか?
性格?条件?もちろんそれも大事ですが、最初の関門は 「第一印象」 です。
実はお見合いや初対面の場では、出会って数秒で「この人と合うかどうか」が判断されている と言われています。
▶ななほし結婚相談所では、毎日婚活情報を発信中!
公式ホームページ:https://www.nanahoshi-marriage.jp/blog/
では、第一印象を良くするにはどんな点に気をつければよいのでしょうか?
ポイント① 清潔感は絶対条件
男女ともに「また会いたい」と思われるかどうかは、まず清潔感で決まります。
-
髪型は整っているか
-
服装はシワや汚れがないか
-
爪・靴・カバンなど細部まできちんとしているか
高級ブランドを身に着ける必要はなく、シンプルで清潔感があることが大切です。
ポイント② 表情と声のトーン
笑顔は最大の武器です。
緊張していても、柔らかい表情と明るい声で話すだけで印象は大きく変わります。
「暗そう」「怒ってる?」と誤解されないよう、意識して表情を和らげましょう。
ポイント③ 姿勢と仕草
背筋を伸ばして座る、相手の目を見て頷く――。
こうした基本的な仕草が、誠実さや信頼感につながります。
逆に、腕を組む・スマホをいじるといった行動は「話を聞く気がない」と思われてしまいます。
柳原の意見(まとめ)
婚活は第一印象がすべてを決めるわけではありません。
ですが、第一印象が悪いと次につながらないのも事実 です。
条件や内面を知ってもらうためにも、最初の数分で「感じがいい人だな」と思ってもらうことが何より大切です。
第一印象はトレーニングで必ず改善できます。
自分を磨くきっかけとして、今日から意識してみましょう。
▼下記の無料相談からご予約いただけます