お気に入り一覧 プロに相談する

ななほし結婚相談所

3~4割の女性はOK?年収差と婚活のリアル

投稿日:

3~4割の女性はOK?年収差と婚活のリアル

独身女性「自分より年収が低い男性と結婚できる」割合は?

こんにちは。
ななほし結婚相談所、代表カウンセラーの柳原です。

婚活において、女性が男性に求める条件の中で必ず上位に入るのが「年収」です。
「自分より年収が低い男性とは結婚できない」という声も少なくありません。

では実際に、独身女性で「自分より年収が低い男性と結婚できる」と考える人はどのくらいいるのでしょうか?

▶ななほし結婚相談所では、毎日婚活情報を発信中!
公式ホームページ:https://www.nanahoshi-marriage.jp/blog/

実際の割合は?

各種調査によると、「自分より年収が低い男性でもOK」と考える女性は3~4割程度 とされています。
裏を返せば、半数以上の女性は「自分より高いか、最低でも同程度」を望んでいるということです。

年収だけで結婚は決められない

ただし、実際の成婚例を見ていると「年収が低めでも幸せに結婚している女性」は多くいます。
その背景には:

  • 家事や育児を積極的に分担してくれる

  • 安定した職業で将来性がある

  • 金銭感覚が合っており、堅実に生活できる

といった “お金以外の安心感” が大きな決め手になっています。

年収へのこだわりが強すぎると…

「年収◯◯万円以上でなければ」と条件を厳しくしすぎると、出会える人数は一気に減ってしまいます。
その結果、条件には合っていても価値観が合わず、結局長続きしないケースも少なくありません。

柳原の意見(まとめ)

「自分より年収が低い男性と結婚できるか?」という問いには、データ上「約3~4割の女性は可能」と答えています。
ですが大切なのは 数字ではなく、自分にとって何を大事にしたいか

結婚生活は年収だけで成り立つものではありません。
価値観・性格・将来性――これらを総合的に見て判断することで、より確かな幸せに近づけます。

▼下記の無料相談からご予約いただけます