お気に入り一覧 プロに相談する

ななほし結婚相談所

プロフィールで差がつく!婚活に強い趣味の選び方

投稿日:

プロフィールで差がつく!婚活に強い趣味の選び方

婚活で魅力になる「大人の趣味」とは?

こんにちは。
ななほし結婚相談所、代表カウンセラーの柳原です。

婚活プロフィールや会話で必ず出てくるのが「趣味」の話題。
趣味はその人の人柄を表し、相手に「この人と一緒に過ごしたら楽しそう」と思わせる大切な要素です。

▶ななほし結婚相談所では、毎日婚活情報を発信中!
公式ホームページ:https://www.nanahoshi-marriage.jp/blog/

そこで今回は、婚活で印象の良い「大人の趣味」について考えてみましょう。

大人の趣味が与える好印象

  1. 安定感を感じさせる
    旅行や読書、カフェ巡りなどは「落ち着いた生活を大切にする人」という印象を与えます。

  2. 共感を生みやすい
    グルメ、映画、スポーツ観戦などは男女問わず話題が広がりやすく、会話が弾みます。

  3. 結婚生活をイメージしやすい
    料理やガーデニングなど、生活に直結する趣味は「結婚後の暮らしが豊かになりそう」と思わせます。

婚活で避けられがちな趣味の伝え方

  • ひとりで完結しすぎる趣味
    ゲームや漫画なども悪いわけではありませんが、「一緒に楽しめる要素」を伝えないと誤解されやすいです。

  • お金や時間がかかりすぎる趣味
    「海外旅行ばかり」「毎週ゴルフ」など、負担に思われる場合があります。

大事なのは趣味そのものではなく、「どう伝えるか」。

伝え方の工夫

例えば、

  • 「映画鑑賞」→「気になる作品を観て、感想を語り合うのが好きです」

  • 「料理」→「簡単なレシピを工夫して休日に作るのが楽しみです」

  • 「スポーツ観戦」→「現地観戦も好きですが、一緒にテレビで応援するのも楽しいと思います」

このように、“相手と共有できる余白”を含めて伝えること が大人の婚活では重要です。

柳原の意見(まとめ)

婚活で趣味は「自分を飾るもの」ではなく、「相手に未来をイメージさせるもの」です。
大人の趣味は、落ち着き・安定感・共有のしやすさという点で大きな強みになります。

趣味の内容よりも、“相手と楽しめる伝え方” を意識することで、ご縁は確実に近づきます。

▼下記の無料相談からご予約いただけます