お気に入り一覧 プロに相談する

ななほし結婚相談所

プロポーズはサプライズより誠実さ!婚活で失敗しないための心得

投稿日:

プロポーズはサプライズより誠実さ!婚活で失敗しないための心得

プロポーズのタイミングはいつ?現場カウンセラーが見た“成功の瞬間”

こんにちは。
ななほし結婚相談所、代表カウンセラーの柳原です。

「プロポーズっていつすればいいんですか?」
「どんな言葉を伝えればいいんでしょう?」

婚活を始めた方から、意外によくいただく質問です。
実はプロポーズは「成婚退会」に直結する大切なステップ。
そのタイミングと準備次第で、成功率が大きく変わります。

プロポーズのタイミング

結婚相談所での交際は「仮交際」と「真剣交際」のステップを踏みます。
多くの場合、真剣交際から3か月前後 でプロポーズを迎えるのが理想です。

  • 交際開始から時間をかけすぎると、不安や迷いが生まれる

  • 早すぎても「まだ決められない」と思われやすい

つまり「お互いに結婚の意思が固まった時」がベストタイミングです。

プロポーズで大切なこと

華やかな演出や特別なシチュエーションも素敵ですが、本当に大切なのは “気持ちが伝わること” です。

  • これからの人生を一緒に歩んでほしいという思い

  • 出会えて良かったという感謝の言葉

  • 相手に対する誠実な未来の約束

これらを自分の言葉で伝えることが一番のポイントです。

カウンセラーができるサポート

「何を言えばいいかわからない」
「指輪のタイミングや場所に迷っている」

そんなときこそ、私たち婚活カウンセラーの出番です。
実際に会員様と一緒に言葉を考えたり、プロポーズのシミュレーションを行ったこともあります。
準備を万全に整えることで、不安が自信に変わり、心からのプロポーズができるようになります。

柳原の意見(まとめ)

プロポーズは「結婚相談所の婚活のゴール」であり、新しい人生のスタートです。
大げさな演出でなくても、誠実な思いをしっかり伝えることが何より大切。

そして、カウンセラーの伴走があることで「迷わずプロポーズの瞬間を迎えられる」方が多いのも事実です。

もし「自分にもそんな日が来るのか?」と不安に思っている方がいたら、安心してください。
相談所での活動は、その未来を現実にするための最短ルートです。

▼下記の無料相談からご予約いただけます