お気に入り一覧 プロに相談する

ななほし結婚相談所

婚活アドバイザーって必要?相談者の未来を変えるサポートの力

投稿日:

婚活アドバイザーって必要?相談者の未来を変えるサポートの力

婚活アドバイザーって必要?現場で感じるサポートの力

こんにちは。
ななほし結婚相談所、代表カウンセラーの柳原です。

婚活を始める方からよくいただく質問に、
「婚活アドバイザーって何をしてくれるんですか?」
というものがあります。

正直に言えば、婚活は一人でもできます。
アプリや合コン、街コンなど出会いの場はたくさんありますからね。
ただ、一人だと途中で迷ったり、心が折れたりしやすい のも現実です。

婚活アドバイザーの役割

私たち婚活アドバイザーの役割はシンプルです。

  • 出会いのチャンスを作る

  • プロフィールや写真を一緒に考える

  • 会話やデートのフィードバックをする

  • 行き詰まったときに立て直す

つまり、婚活の「作戦会議の相手」であり「伴走者」なのです。

なぜアドバイザーがいると成果が出るのか

一人で婚活をしていると、どうしても「自己流」になりがちです。
しかし、アドバイザーは多くの会員を見てきた経験から、うまくいくパターン・失敗するパターンを知っています。

例えば、

  • プロフィール写真を変えただけで申込みが2倍になった

  • 会話の癖を直したら交際が続くようになった

  • 条件の幅を広げたらすぐに成婚に繋がった

こうした変化は、アドバイザーの一言で大きく動き出すのです。

柳原の意見(まとめ)

婚活は、出会いの数よりも「正しい方向に進めているか」が大切です。
婚活アドバイザーがいることで、迷いがなくなり、自分では気づけなかった魅力を引き出せます。

「結婚したいけれど何から始めればいいかわからない」
そんな方にとって、アドバイザーは頼れる存在です。

▼下記の無料相談からご予約いただけます