お気に入り一覧 プロに相談する

ななほし結婚相談所

中高年の婚活は難しい?現場カウンセラーが語る成功のポイント

投稿日:

中高年の婚活は難しい?現場カウンセラーが語る成功のポイント

中高年の婚活は難しい?実際にサポートして分かった成功のポイント

こんにちは。
ななほし結婚相談所、代表カウンセラーの柳原です。

最近は「中高年になってから婚活を始めても遅いのでは?」という不安の声をよく耳にします。
ですが、現場で実際にサポートしてきた私の結論は――
中高年の婚活は「難しい」のではなく「戦略次第」で大きく変わる ということです。

中高年婚活の強みとは

婚活と聞くと若い世代が中心と思われがちですが、中高年の方には他の世代にない強みがあります。

  • 人生経験が豊富で話題が尽きない

  • 経済的に安定している人が多い

  • 結婚後の生活イメージを現実的に描ける

実際に、「若い人よりも落ち着いていて安心できる」と中高年同士で結婚に至るケースも多く見てきました。

中高年婚活の課題とは

一方で、中高年だからこその課題もあります。

  • 理想が固まりすぎて条件が厳しくなる

  • 出会いの場が少なくなる

  • 再婚やお子さんの有無など、事情が複雑になる

ここをそのままにしておくと「出会えない」「続かない」という壁にぶつかりやすいのです。

成功する中高年婚活の秘訣

私がサポートしてきた中で、成婚につながる方には共通点があります。

  • 自分の条件を“少し柔軟”にする

  • 相手に求めるものより「一緒に安心できるか」を重視する

  • 過去の経験を語るより、これからの未来をどう作りたいかを語る

この3つを意識できるかどうかで、婚活の成果は大きく変わります。

柳原の意見(まとめ)

中高年の婚活は決して遅くありません。
むしろ人生経験や落ち着きが魅力となり、安心感を求める相手から選ばれるケースも多いのです。

大切なのは「自分一人で悩まないこと」。
婚活を戦略的に進めることで、確実にチャンスは広がります。

▼下記の無料相談からご予約いただけます