お気に入り一覧 プロに相談する

ななほし結婚相談所

結婚相談所で生まれる“カップル”とは?長続きする2人の特徴

投稿日:

結婚相談所で生まれる“カップル”とは?長続きする2人の特徴

こんにちは。
ななほし結婚相談所、代表カウンセラーの柳原です。

「結婚相談所で出会ったカップルって、うまくいくの?」
そんな疑問を持たれる方は少なくありません。

実際、私が日々サポートする中で感じるのは――
相談所発のカップルは、普通の恋愛よりも安定感が強い
ということです。

相談所カップルの特徴①:スタートから“結婚前提”

一般的な恋愛では「付き合ってから結婚を考える」ケースが多いですが、相談所で生まれるカップルは逆です。
最初から「結婚を視野に入れた真剣交際」が前提。

だからこそ、交際に進んだ時点でお互いの温度感が近く、短期間で結婚を決断できるのです。

相談所カップルの特徴②:価値観のすり合わせが早い

恋愛カップルでは、交際中に「実は考え方が違った」とすれ違うことがよくあります。
一方、相談所のカップルは カウンセラーが間に入って価値観の確認をサポート するため、早い段階で「合う・合わない」が明確になります。

結果、交際が短期間で終わるケースもありますが、それも無駄ではありません。
むしろ時間をかけずに次のご縁に進めるという意味で、婚活の効率が高まるのです。


相談所カップルの特徴③:ケンカしても修復が早い

実は、交際中に意見がぶつかることは相談所カップルでもあります。
ですが、私が仲介に入り「相手はこういう気持ちだったんですよ」とフォローすることで、誤解が早く解けることが多いのです。

結果的に「第三者がいる安心感」が関係を安定させ、長続きするカップルにつながっていきます。

柳原が見てきた“長続きするカップル”の共通点

私がサポートした成婚カップルを振り返ると、共通点はシンプルです。

  • 感謝の言葉を惜しまない

  • 小さな違いを「個性」と受け入れる

  • ケンカをしても連絡を絶やさない

この3つを意識するだけで、関係はぐっと安定します。
恋愛経験が少ない方でも、これさえできれば結婚生活も自然と上手くいきます。

結婚相談所代表カウンセラー・柳原の意見(まとめ)

結婚相談所で生まれるカップルは、「結婚」というゴールに向かうスピードが速く、安定感があるのが大きな特徴です。
その背景には、“結婚前提の交際”と“カウンセラーのサポート” があるから。

「普通の恋愛に比べて不自然なのでは?」と心配する必要はありません。
むしろ安心して成長できる環境だからこそ、長続きするカップルが多いのです。