『結婚=誰かに養ってもらう』
そんな価値観が当たり前だった時代も
ありました。
特に昭和の時代は専業主婦が理想とされ
『結婚したら仕事を辞める』
寿退社が常識だったことも。
でも、令和の今。
女性も男性も、自分の人生を大切にしながら
お互いを尊重し合える『パートナーシップ』
が求められています。
結婚は誰かに依存するためのものではなく
一緒に資産を作り、人生を豊かに育てていく
ためのチーム作り。
今回はそんな令和の価値観とそれに合った
婚活の考え方についてお話していきます。