お気に入り一覧 プロに相談する

寿Concierge ことこん

オンラインまたはカフェにて面談いたします。出張面談も可能です。

『いい人なんだけど…』で終わる男性、実は結婚向き?

投稿日:

『いい人なんだけど…』で終わる男性、実は結婚向き?
婚活中の女性からよく聞こえてくる言葉があります。
『いい人なんですけどね…………』
一見、文句なし。
優しくて誠実で、悪いところがあるわけじゃない。
だけど『何かが足りない』『ときめかない』
そんな風に感じてお断りしてしまう。
でも、ちょっと待ってください。
”いい人”で終わってしまう男性の中には実は『結婚向きの男性』がたくさん隠れているんです!

惜しい!男性たちの共通点

①積極的じゃない(でも誠実)

『もっとグイグイ来てくれたらいいのに……』

そんなふうに感じる男性っていますよね。

でも彼らは、焦らず、慎重に人との距離を測るタイプ。

『結婚』という大きなテーマに対して軽々しくアプローチしてこないのはむしろ誠実な証かもしれません。

派手さはないけれど、あなたのことをきちんと考えてくれる人かもしれませんよ。

②話がうまくない(でも聞き上手)

デート中の会話、いまいち盛り上がらなかった……。

でもよく思い出してみてください。

彼、あなたの話をちゃんと聞いてくれませんでしたか?

一緒にいて話しやすかったり、否定せずに受け止めてくれる人。

話すことより聞くことを大切にしている男性は、結婚生活において安心感を与えてくれる存在です。

③見た目に華やかさがない(でも清潔感◎)

ときめき重視の婚活ではつい”見た目”でジャッジしがち。

でも恋愛と結婚は違います。

毎日顔を合わせる相手に必要なのは『清潔感』『落ち着き』。

華やかさはなくても、身なりを整え、清潔に保っている男性はきちんとした生活ができる証です。

④決断力が弱そう(でも一緒に考えたい人)

『何食べたい?』と聞いても『なんでもいいよ』が口ぐせな男性。

リードしてくれない…と物足りなく感じることもあるでしょう。

でもそれって『あなたの意見を尊重したい』という気持ちの表れかもしれません。

結婚はチームワーク。

二人で相談しながら決めていきたいタイプの男性は、長く寄り添うには心地よい存在です。

⑤年収が平均的(でも堅実)

『もう少し年収があれば…』と思ったことはありませんか?

でも見落としがちなのが『堅実さ』。

年収が平均的でも無駄遣いせずコツコツ貯めている人。

見栄を張らずに身の丈に合った生活をしている人。

派手なライフスタイルではないかもしれませんが、安定した未来が待っている可能性は高いのです。

 

 

●『いい人』で終わらせない婚活を

『いい人なんだけど』でスルーしてしまっていた男性たち。

実は”長く一緒にいるパートナー”として、とてもバランスがとれていることが多いのです。

ときめきや刺激ばかりを求めてしまうと、本当に大きなものを見逃してしまうかも。

少し視点を変えて”いい人”をじっくり見てみる。

婚活の質がグッと変わるかもしれません。

●結婚相談所で見つかる”隠れ良男子”

実際に、結婚相談所で成婚された女性の多くは『最初はピンとこなかったけど、会っていくうちに好きになった』と話しています。

第一印象や条件だけではわからない”深い魅力”。

相談所ではそういった男性と出会い、時間をかけて関係を築くことが出来るのが魅力です。

あなたの『なんか違う』がもしかしたら『運命の人』かもしれませんよ💛