『いい人なんだけどなんか恋愛感情がわかない』『何人かと会ってみてもいまいちパッとしない』
そんな悩みを抱えている婚活中の方多いのではないでしょうか?
今日は惚れにくいあなたにおススメの婚活法をお伝えします!
そんな悩みを抱えている婚活中の方多いのではないでしょうか?
今日は惚れにくいあなたにおススメの婚活法をお伝えします!
オンラインまたはカフェにて面談いたします。出張面談も可能です。
投稿日:
惚れにくい人は恋に落ちるスピードがゆっくりなだけ。
それは『見る目がある』『慎重に自分の心を守っている』証拠です!
惚れにくい人によくある傾向
・恋愛=燃えるような感情と思い込んでいる
・人を信頼するまでに時間がかかる
・恋愛経験が少なめor傷ついた過去がある
・『本当に好きなのか』がわからないまま交際を避ける
でも、惚れにくい=恋ができないではありません
惚れにくいタイプにおすすめの婚活スタイル
①『好き』より『心地いい』を大事にする
恋愛感情は先に来なくてもOK!
『一緒にいると落ち着く』『無理せず話せる』『嫌じゃない』
この感覚をあなたの中の恋の芽ととらえてみてください。
恋が燃えるものではなくじわじわ育つものであることを自分に許してあげてください。
②デートは恋人探しより人間観察の気持ちで
『すぐ好きになれなかったら終わり』と思うとプレッシャーに。
惚れにくいタイプは相手をじっくり観察して徐々に信頼していく方が向いています。
3回くらい会って初めて『なんかいいかも』と思えることもあります。
③恋愛フィルターより信頼フィルターで見る
『ときめきがない』よりも『尊敬できるか』『言葉に誠実さがあるか』
などを見る視点に変えると違うタイプの魅力に気づけます。
最後に惚れにくいあなたに伝えたいこと
婚活では『早く好きになれる人を見つけなきゃ』と焦る空気もあるけれど
時間がかかったってその分あなたが一度好きになった相手とは
きっと長く穏やかな関係を築けるはずです。
あなたのペースで大丈夫💗
自分の心に合う幸せはちゃんとあります♬