お気に入り一覧 プロに相談する

寿Concierge ことこん

オンラインまたはカフェにて面談いたします。出張面談も可能です。

婚活疲れってなぜ起こるの❓頑張ってるあなたが疲れて当然の理由

投稿日:

婚活疲れとは❓

婚活疲れとは『理想の相手に出会えない』『何人会ってもピンと来ない』『やり取りが続かない』など
婚活に時間とエネルギーをかけているのに成果が出ないことで心や体が消耗していく状態を言います。

なぜ婚活疲れするのか❓よくある原因

①期待と現実のギャップ

『プロフィールは良かったのに実際に会うとなんか違った』

『話がつまらない』

『やり取りが淡白』

など期待通りに行かない現実に何度も直面すると気持ちがすり減ってしまいます。

②成果が見えにくい活動

受験勉強や就活と違って婚活は頑張っても必ず成果が出るとは限りません。

努力=成果にならないことがストレスになります。

③周囲のプレッシャー

周囲の人から『いい人見つからないの?』『子どもを産むなら急がないと』『選びすぎじゃないの』

悪気のない言葉でもその一言にグサッと来てしまいます。

④自己否定が強くなる

『私って選ばれないんだ・・・』『魅力がないのかな・・・』と自分を責めてしまうことも。

特に真面目に頑張っている人ほど陥りやすいのです。

⑤『結婚しなきゃ』の呪い

周囲を見回すとどんどん結婚していってる、気づけば独身の友達がいなくなってる

とどんどん焦ってしまい本来の恋愛や出会いが義務化されていき、

楽しさを奪い疲れや苦痛に変わっていきます。

では婚活疲れから楽になるにはどうしたらよいでしょう❓

①いったん休む

疲れている時はいったん休む勇気を持ちましょう。

無理に会うより婚活しない期間を作りリフレッシュすることにシフトします。

②自分の心を最優先に

自分がご機嫌でいられる状態にフォーカスし趣味や好きなことに打ち込む。

③信頼できる人に話をしてみる

同じ婚活経験者やプロの婚活カウンセラーに今の率直な気持ちを話してみましょう。

話すだけでも心が軽くなったりします。

 

 

婚活は頑張ってもなかなかゴールが見えにくい作業!!

婚活に全集中してしまうと婚活疲れは避けられません。

ですから疲れたら休む、エネルギーチャージできたら活動を再開する

など自分の心の声に従って自分のペースでやるようにしましょう。

できるだけ周囲の声には惑わされず、マイペースで活動するのが

成功を勝ち取る秘訣です💗