自立した女性はパートナーは必要ない❓
投稿日:

SNSで『子供いらない自立した女性がパートナーを必要とする理由って何だろう❓』
とおっしゃっている方がいました。
最近の女性は稼げる自立した女性が本当に増えています。
ですからご自分が稼げる分そんなふうに感じてしまうのも仕方ないのかもしれません。
でも私自身それなりの年齢になり、若いころとは随分考え方が変わってきました。
若いころは全く思わなかったようなことを思うようになってきたのです!
例えば、体調が悪い時!!
どうしようもなく辛い時そばにいてくれる人は必要ではありませんか?
親だって友達だって頼れる時もあるかもしれませんが
辛いよ~とはさすがに泣きつけない。
そんな時そばにいてくれるパートナーは必要ではありませんか?
自分で稼げて十分なお金があったら生活には困らないし
素敵なレストランで食事ができたり趣味にもお金がかけられる。
でもそれを一緒に楽しめるパートナーがいたらもっと楽しいとは思いませんか?
美味しいご飯を一緒に食べたり、今日一日あったことをお酒を飲みながら報告しあえたり
時に未来の夢を一緒に語り合えたり・・・・そんな日常がとっても素敵だと思います。
楽しいことは倍に、悲しいことは分かち合える、
そんなパートナーは人生を豊かにしてくれます。
実は幸せってシンプル。
本当に安心して信頼できるパートナーとは特別なことをしなくても
幸せを感じられるはずです。
そういった経験がないとなんとなく幸せになるのに色々な要素が必要な気がしてしまうのです。
だからあれこれ求めてしまう・・・・。
求めすぎてもなかなか返ってはきません。
私は望めば誰でも自分に合った最高のパートナーに出逢えると思っています。
行動するかしないかだけです。
本気でパートナーが欲しい人は本気で探しましょう💗
私はいつでもお手伝いします♬