最近、別連盟の相談所でご活動されていた方の、成婚退会後の破局のご相談をよく頂きます。ここ3か月で3名の方からご相談を頂きました。
先日Aさんの事例をご紹介させて頂きましたが、Bさんの事例はこのようなお話です。
■Bさんの事例
ご成婚退会後に、お相手の持病が発覚しお別れすることに。。。
ご成婚退会後に、連盟や相談所にご相談しましたが「成婚退会後については関与できない。」とのことで、連盟や相談所のほうではご対応頂けなかったとのこと。
このようなことを防ぐために、どうすればよかったのでしょうか?
■持病や宗教についての対応
TMSの場合、【お問合せ項目】という欄がありますので、こちらで【あり】を選択し、お見合い前にお相手に相談所経由でお伝えして頂くことをお勧めします。
持病といっても、どこまでが【あり】でどこまでが【なし】なのかグレーな部分もあります。そういった場合は、お伝えしておいたほうがよいと思われるご病気などは、ご成婚退会後にこのようなことにならないよう、お見合いの際や交際時にお伝えすることを推奨します。
また、お互い交際時に確認し合うということも意識されて下さい。
成婚料をお支払いし、せっかく成婚退会されても、後から持病が分かりお別れとなってしまっては、お相手にもご迷惑ですし、ご自分にとっても得にはなりません。
お相手のためにもご自分のためにも、事前に正直にお伝えする・確認し合うことをお勧めします。
ヴェールマリアージュ田園調布では、プロフィール作成時に、会員様には、お問合せ項目がないか確認した上で【あり】【なし】を選択頂いております。
また、このようなことにならないよう、持病や宗教など結婚後の生活に影響があるようなことがないか確認し合うようお伝えしています。
現在、婚活されている方も、これから結婚相談所での婚活を始めようとされている方も、持病や宗教など含め、結婚において重要なこと・確認すべきことは、成婚前に一度きちんと確認し合って頂ければと思います。