成婚の早い人の【3つの】共通点
成婚の早い方の共通点をお伝えします。
①やる気がある・やることをやる
これは基本です。やる気満々!までいかなくても大丈夫です。
普通にやる気をもって、普通にやるべきことをやればOK!
「システムを頻繁に見る」「お気に入りをいれたりお見合いお申し込みを入れる」「お見合いお申し込みを受ける」「交際中はコンスタントに週1以上お会いする」「デートの約束などLINEのやりとりも敏速に丁寧に返信する」など。
やる気がない。その時点で成婚はできません。。。
やる気がないとは「体調が悪い・仕事が忙しいと言い訳する。」「なかなかシステムを見ない。」「なかなかいい人がいない、と言ってお見合いを受けない・申し込まない」「仮交際に入っても毎週コンスタントに会わない。」などなど。
思い当たる方は、仲人さんにご相談し、モチベーションが上がるようお話されてみて下さい!
②仲人さんの話に耳を傾ける
「お見合い相手の選び方やお申込みの人数、お見合い成功の秘訣、交際中の注意点、成功する婚活」などなど、失敗事例・成功事例を多く見聞きしてきた仲人さんの意見は宝です!
仲人さんの言いなりというのも問題ですが、仲人さんのアドバイス・意見・情報には耳を傾け、その上で最終的にご自分で判断され動かれるのがベストです!
仲人さんの話を聞かずに、自分流で間違えたやり方で進めてしまうとなかなか成婚まで辿り着けません。。。
逆に、仲人さんの話に耳を傾け、正しい進め方をしていける方は成婚が早いです!
③相談所選びを間違わない
(会員様思いの親身で熱心・知識と経験のある相談所を選ぶ)
「サポートが手薄な相談所の仲人さん、経験・やる気のない仲人さん、できない仲人さん」の相談所を選んでしまうと、どんなに仲人さんの意見をお聞きしたくても、的を射たアドバイスを頂けない、むしろ逆効果なことを言われてしまうこともあります。
ですので、相談所選びには慎重になられて下さい!
(大手だから安心、有名だから安心、成婚率が高いから安心、料金が高いからよいサービスを受けらるはず、と思いこまれず、面談をされてみて仲人さんの質や知識・アドバイス内容を確認されてみて下さい!)