お気に入り一覧 プロに相談する

ヴェール マリアージュ 田園調布

失敗しない!【ズームお見合い】の注意点

投稿日:

失敗しない!【ズームお見合い】の注意点
少し前のブログでズームお見合いをお勧めさせて頂きましたが、今回は、失敗しないズームお見合いの注意点をお伝えさせて頂きます!

①顔は明るく

顔が明るく見えるよう、顔を窓方向に向けてズームをして下さい。逆光ですと、顔が真っ暗になってしまいます💦

時間帯がの場合は、照明がきちんと顔に当たるようにして下さい。

顔が明るくなると、男性も女性も、お顔の印象が非常に明るくよい印象になります!

逆に、光が当たらずお顔が真っ暗になってしまうと、それだけで暗い印象を持たれてしまいます。

 

②洋服はカッチリしすぎない

 

自宅でズームお見合いされる際は、ホテルのラウンジに行かれる時のようなビシッとしたスーツ&ネクタイや、素敵なワンピースなどは、なんだか違和感を感じてしまいます。

 

自宅で着ていてもおかしくない、それでいて清潔感のある自然でかつ礼儀正しい、自宅の雰囲気とマッチした服装がよいでしょう。

 

例えば、男性でしたら、Tシャツにジャケット、黒のタートルネックなど。

女性でしたら、自宅で着ていてもおかしくない、かつお洒落目な、ニットにスカート、カットソーなど。

このような服装がよいかと思います。

 

③背景に気を付けましょう

 

自宅の背景が写ってしまうと、生活感が出てしまいますし、家の中に呼ばれているような気持ちになってしまい、いきなり感を感じてしまいます。仮にどんなにお洒落なお部屋だとしても、初回のお見合いは、背景は自宅ではなく壁紙を使われるのがよいでしょう。

その際、インパクトのないあまり派手でない壁紙を選んで下さい。

若しくは、ぼかしを入れて下さい。

 

④終了時間を気にしましょう

 

終了時間10分前になると、残りの時間が表示されますね。5分前ぐらいになったら少し残り時間を意識しつつ、更に1~2分ぐらい前になったら、会話のまとめに入り、最後にきちんと「今日は有難うございました。」「楽しかったです。またお話できたら嬉しいです。」などのご挨拶ができる時間をとりましょう。

 

会話の途中で、ブチッと切れてしまうと印象がよくないですし、時間管理もできない人、と思われてしまいますので男性は特に注意されて下さい!

 

⑤仲人さんの立ち合い

 

できれば仲人さんに初めの数秒でも構いませんので、立ち会って頂けるとよいかと思います。

例えば、お相手へのお返事を迷われたりされ仲人さんに相談する時に、お話を聞くだけよりも、実際お相手のお顔の雰囲気や、「よろしくお願いします。」の一言でも構わないので、話している印象、表情などを見てもらえると、ご相談された時によりよいアドバイスがもらえる可能性が高まります。