■50代男性!初婚VS再婚 どちらが有利?
50代の男性は、結婚相談所での婚活において、初婚・再婚どちらの方が人気でしょうか?
統計をとったわけではありませんが、
再婚の方のほうがいい!とおっしゃっている女性が多いと感じています。
一度はご結婚の経験のあった方のほうが、ずっと一人で自由に生活してこられた方よりは、結婚の実態や状況をよく分かっておられ、結婚生活もうまくいきそう!というお考えのようです。
特に有利な順番をお伝えすると、ざっくり下記でしょうか。
(こちら、普通に考えて想像できることではありますが。)
①再婚&子供なしが最強
②初婚
②再婚&子供ありだが親権なし
③再婚&子供ありだが扶養義務あり ★やや不利になります。
④再婚&子供あり ★こちらは正直かなり不利になります。
・子供いらっしゃっても同居でなければいい、と言う方もいらっしゃれば、
・お子さんがいらっしゃるという時点で気持ち的に複雑でNG
(30代~40代前半までの方が多いでしょうか。40代後半~50代になるとこの辺りは気にならなくなる女性が多いように思います。)
・扶養義務ありとなるとお金の面なども気になる、
・また、親権ありとなると、やはりNGとされる女性が多いのが現実です。
ただ中には、ご年齢的に子供は難しいので、あえてお子さんがいらっしゃる方でもいいという方もいますので、諦める必要はありません!
またお会いしてみて、その方自身に魅力があれば、お子様とも会ってみようというお気持ちになられるでしょう。
(ですので何よりも自分磨きが必要です!)
・今や、バツイチ・離婚は当たり前の時代になっていますので、いちいち離婚されたのにはその方に原因があるのではないか?と考えられる方は少ないです。しかしながら会員様によっては、ご離婚された方は何か原因があるのではないか?と考えられる方もいらっしゃり、あえて初婚の方をご希望される方もいらっしゃいます。
ですので再婚の方は、プロフィールに「離婚の理由は必要があれば丁寧にお話します。」等と記載されると、安心感・誠実な人、という印象をもって頂けるでしょう。また離婚の原因が気になられている方でしたら、お見合いなどで聞きやすい、という気軽さにも繋がります。
★再再婚の方は、特に気にされる女性が多いのも事実ですので、このようなご対応を取られることを特にお勧めします!