婚活のお悩み「好きになれない・・」
いい人だけれど・・
条件はとてもよいけれど・・
条件も全て揃っているこの人を好きになれたら・・
そう思う女性・男性はとても多いと感じます。
なぜそう感じてしますのか、
そんな時はどうしたらよいのか、
婚活を前向きに進めていくにどうしたらよいのか
今回はお伝えしていきます。
吉祥寺駅/その他
投稿日:
婚活のお悩み「好きになれない・・」
いい人だけれど・・
条件はとてもよいけれど・・
条件も全て揃っているこの人を好きになれたら・・
そう思う女性・男性はとても多いと感じます。
なぜそう感じてしますのか、
そんな時はどうしたらよいのか、
婚活を前向きに進めていくにどうしたらよいのか
今回はお伝えしていきます。
「好き」になる理由の一つに、見た目がタイプかどうかは重要です。
それは、女性も男性も同じくです。
条件は揃っていて、優しい、穏やかで真面目な人。
そして私のことを大切に想ってくれている人。
ですが、どうしても好きになれそうにないのは、
「外見が許容範囲ではないから」は、実はよく聞かれるお断り理由です。
最近は、皆さん美意識が高く、スキンケアにお金をかけている女性はとても多いと感じます。
そのため、お相手にも同じような相手を求めている女性は増えています。
”少しでもお肌のお手入れをしている男性がいい”と仰る女性は最近特に多いので。
やっぱり無理だなと思えば、条件等にとらわれず「お断り」の決断をしましょう。
婚活の”時間”はお互いにとって、とても大切ですから。
良い人なんですけど、一緒にいたらなぜか疲れてしまいます‥。
こう感じるお相手は、「結婚相手」にはなれません。
なぜなら、結婚するということは、毎日一緒に生活をするということだから。
結婚相手には
・一緒にいても疲れない
・居心地のいい
・自分の素を出せる
お相手を選びましょう。
最後には皆さん”お人柄”で判断をされます。
お相手に自分の理想通りの完璧な人を求めていませんか。
そんな人は、「いい人がいない・・」と婚活疲れを起こしてしまいがちです。
いい人だけれど、スペックは高く申し分ないのだけれど・・・
もう少し〜だったら、こんな時に〜していくれる人だったら・・・
完璧なお相手を求めている人は、婚活がどうしても難航しがちです。
そんな時は、お相手から自分はどのように映っているのか?と一度考えてみましょう。
「自分の理想の100%のお相手なんていない」
そう冷静に受け止めて、お相手に求めるばかりではなく、本当は自分はどのようなお相手を求めているのか、一度自分自身と向き合って考えていくとよいと思います。
担当カウンセラーを頼って、婚活は前向きに進めていきましょう。
その他のブログ記事