こんにちは
ル・ブーケの桜川知子です。
婚活は、まずは「お見合い成立」です!
そして、お見合いが成立したら、その先へ進んでいけるかどうかが実は難関なのです!
では、実際にお見合いから「仮交際」へ進んでいく人はどのくらいいるのでしょうか?
「お見合い」→「仮交際」へと進んでいく人は、全体の3〜4割です。
どういう人たちが「仮交際」へ進んでいくのでしょうか?
「仮交際」へ進む判断基準について、悩んだ時はどうしたらよいのか、ここでお伝えしたいと思います。
吉祥寺駅/その他
投稿日:
こんにちは
ル・ブーケの桜川知子です。
婚活は、まずは「お見合い成立」です!
そして、お見合いが成立したら、その先へ進んでいけるかどうかが実は難関なのです!
では、実際にお見合いから「仮交際」へ進んでいく人はどのくらいいるのでしょうか?
「お見合い」→「仮交際」へと進んでいく人は、全体の3〜4割です。
どういう人たちが「仮交際」へ進んでいくのでしょうか?
「仮交際」へ進む判断基準について、悩んだ時はどうしたらよいのか、ここでお伝えしたいと思います。
お見合いは1時間です。
その僅か1時間でお相手を判断することは極めて難しいです。
・生理的に無理だった
・会話が楽しめなかった
・苦痛だった‥
と感じるお相手でなければ、「次回もう一度会ってみよう!」
というスタンスが大事です。
無闇にお断りをするのではなく、
次回デートをして決めよう、もう一度話してみよう、と前向きに婚活は捉進めていきましょう。
お見合いでは、自分だけがお相手を選ぶのではなく、お相手からも「選ばれる」という意識が大切です。
仮交際へ進んでいくには、自分がOKすると同時にお相手からも『OK』のお返事をいただかなくてはなりません。
お見合いでお断りが続いてしまう方は、まずは「お相手から交際希望をいただける」ように対策を練る必要があります。
お見合いのお返事で迷った時には、一人で考え込まずに是非、担当者へ相談をしてください。
・どのような点で迷っているのか
・どこが引っかかっているのかを
素直に担当者へ相談をすると、的確なアドバイスが貰えます。
そこで、自分の判断基準がどうなのか、これから何を重視していきたいのかも明確に分かるはずです。
担当者と話すことでご自身の悩みも解決して、そこから婚活がうまく進んでいくようになることも多くあります!
自分から担当者へ相談が出来るかどうかも、実は重要なのです。
担当者は婚活のプロです。
担当者をしっかり頼って、婚活を明るく前へ進めていきましょう。
婚活のご相談やお悩み事は
Le bouquet〜ル・ブーケ〜までお気軽に。
その他のブログ記事