お気に入り一覧 相談所を紹介してもらう

M’s ブライダルジャパン

東京駅八重洲口徒歩3分

交際が始まってからが、実は「いちばん大切な時間」。 ご縁を“育てる”結婚相談所としてのサポートとは。

投稿日:

交際が始まってからが、実は「いちばん大切な時間」。 ご縁を“育てる”結婚相談所としてのサポートとは。

こんにちは。
M’sブライダルジャパンインターナショナルの宮崎です。

婚活というと、多くの方が
「お見合いで出会うこと」
がゴールだと思われがちです。

もちろん、ご紹介やお申込みがスムーズに進み「出会える」ことはとても大事です。
しかし実は——

本当に大切なのは “出会った後”。
つまり、
交際が始まってからの時間こそ、ご縁を形にする最も重要なプロセスなのです。

この「交際サポート」がどれだけ手厚いかで、
ご成婚率は大きく変わります。

M’sブライダルジャパンでは、
お見合い後から真剣交際、そしてご成婚まで、
会員様の気持ちや歩幅に寄り添いながら、
丁寧に、ご縁を育てるサポートを行っています。

今日はその一例として、
交際中の女性会員様からいただいたご相談をもとに、
“どのように交際を進め、価値観を共有していくか” をテーマに
実際のサポート内容を詳しくお伝えしたいと思います。

■交際中は「不安」「迷い」「戸惑い」が生まれる時期。

だからこそ、一人で抱えなくて大丈夫です。

お見合いでは、お互い“初対面の印象”で判断することが多く、
比較的会話もしやすいものです。

しかし、交際が始まり、
「この方と将来を考えられるだろうか」
と意識し始めると、急に不安や迷いが大きくなります。

実際に多くの会員様が、
交際開始後に次のような声を寄せられます。

  • どのタイミングで踏み込んだ話をすべきか分からない

  • どこまで自分の希望を伝えてよいのか迷う

  • 相手の気持ちが理解できず一歩進めない

  • 話題が浅くなり、将来の話に入れない

  • 本当に自分で決めて良いのか不安になる

とくに真面目で思いやりのある方ほど、
「相手に失礼にならないように」
「重く思われたらどうしよう」
と悩んでしまいます。

彼女もまさに、
“彼とのご縁を大切にしたい”という前向きなお気持ちがあるからこそ、
「次に会ったとき、どんな話をすべきでしょうか」とご相談をくださいました。

このご相談は、実はどの会員様にも起こるとても自然なことです。

交際中は、何をどう進めればよいか分からない時間。
だからこそ、相談できる場所が必要なのです。

■価値観を共有する「話題」は、無理に深くなくていい。

“自然に未来がイメージできる会話”をしていきましょう。

彼女へお伝えしたアドバイスをもとに、
実際に当結婚相談所 が大事にしている
“未来に繋がる5つの会話テーマ”をご紹介します。

① 生活リズム・仕事・休日の過ごし方

結婚は生活そのものです。
相性を知るためには、日常の話題がいちばん効果的。

  • 朝型か夜型か

  • 仕事の忙しさ

  • 休日の過ごし方

  • 大切にしている時間帯や習慣

こうした話題はとても自然で、
相手のライフスタイルがイメージできます。

② 結婚後の住まいのイメージ

まだ確定していなくて構いません。

  • 住みたいエリア

  • 実家との距離

  • 郊外 or 都心

  • 同居を始めるタイミング

ぼんやりした希望でも共有すると、
“二人で暮らす未来”を思い描きやすくなります。

③ 家事・生活の役割分担

結婚生活で最も摩擦が生まれやすいポイントの一つ。
だからこそ、軽く触れておくと安心につながります。

ただし、最初から
「どっちが何を担当するか」
の議論は不要。

大切なのは
“快適に暮らすためにどう工夫できるか”
という方向性です。

④ 金銭感覚・お金の価値観

お金の話は重くなりやすいテーマですが、
交際の段階では考え方の共有だけで十分です。

  • 大切にしている支出

  • 貯蓄の考え方

  • 家計管理のイメージ

「性格」がよく分かるテーマでもあります。

⑤ 結婚後に大切にしたいこと

お二人の軸が分かると、距離が大きく縮まります。

  • 趣味やひとりの時間

  • 仕事とのバランス

  • 譲れない価値観

  • 結婚に対する理想像やスタンス

「わたしはこうありたい」という話をすると互いのイメージが固まります。

■交際の進め方は“人によってまったく違う”からこそ、

オーダーメイドのサポートが必要です。

よくある婚活アプリや大手相談所では、
交際が始まるとサポートがほとんどなくなり、
お二人任せになることも少なくありません。

しかし当相談所では、むしろ——

交際に入ってからが本当に大切なサポートの時間。

会員様それぞれに合った
「伝え方」「話すタイミング」「距離感」「スピード感」を
細かく調整していきます。

  • 交際の手応え

  • 気持ちの揺れ

  • 不安

  • 迷い

  • お相手の反応

  • 次にすべきアクション

その都度、状況を伺いながら
“その方に最適な進め方”を一緒に考えていきます。

このフォロー体制によって、
交際の中で感じやすい感情のブレや不安が軽減され、
結果として ご成婚までの道のりが安定する のです。

■なぜ交際サポートが大切なのか。

ご縁は「瞬間」ではなく「積み重ね」で育つものだから。

出会った瞬間に一気に惹かれ合って結婚まで進む——
そんなドラマのような展開は、実際にはほとんどありません。

実際のご成婚者様は、
初回の印象は意外と控えめだったというケースが多く、
数回のデートを重ねる中で少しずつ距離が縮まり、
信頼や安心感が育っていった方ばかりです。

つまり、
ご縁は“偶然”ではなく、“積み重ね”によって形になるもの。

だからこそ、その積み重ねのプロセスを
プロの視点で伴走しサポートすることに、
とても大きな意味があります。

■彼女のように、

“迷ったらすぐ相談”が、結婚への最短ルートです。

彼女は、彼とのご縁を大切にされたいお気持ちがある一方、
「どう話を進めればよいか迷っている」
というご相談をしてくださいました。

この一歩がとても大切です。

・迷ったら相談する
・不安を抱えたまま進めない
・思いを伝えられないまま距離を置かない

これこそが、
ご縁を前に進めるための“正しい姿勢”です。

私たちは、お見合いの段階だけでなく、
交際の一つひとつのステップを
“安心して進められるようにする”ことを最重要と考えています。

■ご縁は「つなぐ」だけでなく「育てる」もの。

M’sブライダルジャパンインターナショナルは、その両方を大切にしています。

出会いは入り口。
ご成婚はゴール。

その間にある、
「交際」という最も大事な時間を
安心して進めるために——

  • 会話の方向性

  • 距離感の詰め方

  • タイミング

  • 気持ちの整理

  • 相手への返事の伝え方

  • 温度差の調整

細やかなプロセスをすべてサポートしています。

結婚相談所の仕事は、
単に“ご紹介すること”だけではありません。

ご縁を見極め、
ご縁をつなぎ、
そしてご縁を育てること。

これが、25年間変わらない私たちの姿勢です。

■お読みいただいている皆さまへ

もし今、交際で悩まれていることがあれば、
どうかお一人で抱え込まず、遠慮なくご相談ください。

どんな些細なことでも構いません。

“ちょっと気になること”
“なんとなく不安”
“どう話したらいいか分からない”

その一つひとつが、ご縁を深める宝物になります。

皆さまの大切な未来が、
良きご縁とともに穏やかに形になっていくよう、
これからも全力でケアさせていただきます。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

東京で結婚相談所をお探しの方には、【M’sブライダルジャパン インターナショナル】がおすすめです。 ➡︎ 結婚相談所 東京の専門ページはこちら

その他のブログ記事