お気に入り一覧 プロに相談する

M’s ブライダルジャパン

東京駅八重洲口徒歩3分

残暑の中に感じる秋の気配 ― 9月から始める婚活で年内成婚を叶えるチャンス

投稿日:

残暑の中に感じる秋の気配 ― 9月から始める婚活で年内成婚を叶えるチャンス

お盆が過ぎても厳しい暑さが続きますが、ふと夕暮れ時に吹く風や、夜の虫の声に「秋が近い」と感じられる方も多いのではないでしょうか。季節の移ろいとともに、人の心も「次のステップ」を意識する時期がやってきます。

9月に入れば、2025年も残り4ヶ月。 「そろそろ結婚について本格的に考えたい」 「今年中に新しい人生をスタートさせたい」 そんなお気持ちが自然と高まるのが、この季節です。

M'sブライダルジャパンインターナショナルでは、会員様の 平均成婚期間は約4~7ヶ月。 つまり、9月に入会し活動を始めれば、年内にご成婚を迎えることも十分に可能なのです。

1. なぜ「秋の婚活スタート」がチャンスなのか

婚活市場には、季節ごとの特徴があります。特に9月から年末にかけては「結婚に向けた真剣な動き」が活発になる時期。

  • 夏のイベントや帰省をきっかけに、将来を意識する

  • 年末年始を「二人で過ごしたい」という思いが強まる

  • 新しい年を「結婚生活で迎えたい」と考える

こうした心理的な後押しから、秋は出会いが大きく動き出す季節です。

2. 平均成婚期間4~7ヶ月が意味すること

当結婚相談所(東京・丸の内) でご成婚された方々の多くは、入会から 4ヶ月から7ヶ月 で結婚を決断されています。 これは、無理に急いでいるわけではなく、カウンセラーの丁寧なサポートのもとで「お相手を見極め」「信頼を築き」「結婚の意思を固める」ための自然な流れです。

仮に9月に活動を開始すれば、

  • 12月:4ヶ月後に成婚

  • 翌年2月:半年後に成婚 というスケジュール感。

「来年こそ結婚を」と考えるなら、今の一歩がとても重要になります。

3. 9月から始める婚活のメリット

(1)気候的にも活動がしやすい

暑さが和らぎ、外出やお見合いが快適に行える時期になります。 ホテルラウンジやカフェでの会話も落ち着いた雰囲気で楽しめる季節です。

(2)イベントが多く関係が深まりやすい

秋から冬にかけては、紅葉・クリスマス・年末年始とカップルにとって特別なイベントが続きます。 自然に「一緒に過ごす時間」が増えることで、交際が加速しやすいのです。

(3)年内の目標設定ができる

「年末までに交際を進める」「新年を婚約者と迎える」など、明確な目標を持ちやすくなります。

4. 具体的な活動ステップ

ステップ1:カウンセリング

ご入会前の面談で、ご希望や価値観を丁寧にお伺いします。 (面談場所:丸の内本社、マンダリンオリエンタル東京、パレスホテル東京、帝国ホテルなど落ち着いたラウンジにて)

ステップ2:プロフィール作成

お写真・PR文をプロデュース。第一印象の大切さを徹底的に引き出します。

ステップ3:お見合い

ご紹介やお申し込みにより実際にお会いしていただきます。 初めてでも安心できるよう、日程調整から当日のサポートまでカウンセラーが寄り添います。

ステップ4:交際

デートを重ねながら価値観や将来設計を確認していきます。

ステップ5:ご成婚

お二人の意思が固まった段階で正式な成婚退会となります。 その後の新生活準備もご相談いただけます。

5. 成婚者の声

実際に秋から活動を始め、年内に成婚された会員様の声をご紹介します。

  • 「お盆の帰省で親から結婚を勧められ、9月に入会。ちょうど4ヶ月後のクリスマスにプロポーズを受けました」

  • 「仕事が落ち着いた秋から婚活を始め、自然な流れで交際が進み、年明けには両家顔合わせまで完了しました」

このように、秋からの一歩はご成婚までの道のりをスムーズにしてくれます。

6. 今こそ踏み出すタイミング

残暑の厳しい今だからこそ、少し先の季節を意識してみてください。 秋からの婚活スタートは、年内成婚を叶える絶好のチャンスです。

M'sブライダルジャパンインターナショナルは、25年の実績と確かなサポートで、会員様一人ひとりの幸せを応援しています。

「今年を結婚で締めくくりたい」 「新しい年を大切な人と迎えたい」

そう願う方は、ぜひ今すぐご相談ください。 私たちが全力で伴走いたします。