お気に入り一覧 プロに相談する

BRIDALSALON FULLEAR(フルリア)

結婚したいか分からない3つの理由

投稿日:

結婚したいか分からない3つの理由
自由気ままな今の生活を気に入っているけど…

・周りの友達が結婚して焦る

・生涯「ひとり」は不安

・老後の生活が心配


漠然と不安はあるけど
今すぐ「結婚」したいのか分からない…

そんなお悩みありませんか?

結婚したいか分からない3つの理由

幸せな結婚生活が想像出来ないから

 

自分が育ってきた家庭環境や

身近な人の結婚生活を聞いているうちに

「結婚」に対して良いイメージが持てない💦

 

今の生活を手放すのが不安だから

 

実家住まいで、炊事・洗濯・掃除はお母さんがしてくれてる

趣味に時間やお金を掛けられる

誰にも文句を言われない自由気ままな生活  など

 

他人と対人関係を構築していくのが不安だから

 

人と深く関わるのがめんどう

相手の親戚、友人、職場付き合いが億劫  など

 

「結婚」に対して不安があるから「結婚したい」かどうか自分の気持ちが分からなくなるのです

日本人は「不安先行型」が多い

日本人は文化的背景のほか遺伝子レベルで「不安先行型」が多いとされています。

脳内には感情や気分をコントロールするセロトニンという神経伝達物質があって、日本人はセロトニンの情報が伝わりにくい遺伝子を持っているため、不安を先に感じてしまう人が多いと言われているんです。

ネガティブなイメージばかりが先行してしまい、無意識にブレーキをかけてしまうのです…

「不安」を味方につけよう!

「不安」な気持ちがあるからこそ慎重になれます!!

リスクを回避したり、情報収集を行ったり…不安感情は悪いことばかりではありません。

「不安」の正体を具体的にしていくと、「課題」になります。

「課題」を解決することで「不安」から解放されていきます✨

 

ですが、不安が大きすぎると動けなくなってしまうこともあります😢

 

一緒に「不安」を明確化

二人三脚で「課題」を解決

 

これこそ、カウンセラーの役目だと思っています✨

あなたの不安の正体はなんでしょうか?

ぜひ「無料相談」であなたのお気持ち聞かせて下さい💓