【20代男女向け】結婚を意識したなら、まず“優先順位”を考えてみよう💛
投稿日:

~あなたは、時間・お金・出会い、どれを大事にしますか?~
20代🤗💕
仕事、趣味、旅行、友達付き合い。
やりたいことがたくさんある中で、「結婚」もそのひとつ。
でも本当に結婚したいと考えたら、優先順位を見直すことが、最初のステップです。
*****************************************************
◆1.あなたにとって、結婚は「いつか」?それとも「できるだけ早く」?
まず考えてみてください。
- 今すぐじゃないけど、30歳までには結婚したい
- 良い人がいたら結婚したい
- 子どもは欲しい。できれば若いうちに
このどれも、実は【結婚の優先順位】が高い証拠。
にもかかわらず、「自然な出会いがあればいいや」と流れ任せにしていませんか?
▶ 自分チェック
✅ 3年後の自分、何をしていたい?
✅ そのために、今年やるべきことは?
人生の逆算をして、結婚を現実のスケジュールに落とし込むことで、優先順位が見えてきます。
◆2.お金をかける優先順位、どこにある?
たとえば……
- 推し活に年間30万円
- 海外旅行に年1回で20万円
- アプリに毎月4,000円 × 12ヶ月 = 48,000円
どれも心を満たす、今の自分にとって大切な出費です。
ですが、ふと立ち止まって考えてみてください。
▶ それは未来の自分に、どんな影響を与える?
- いまは「好き」や「楽しい」を最優先しても、
- いずれ「家族」や「パートナー」との時間を求めるようになるかもしれない。
そんな未来を想像したとき、
人生設計に近づくお金の使い方も、少しずつ意識してみませんか?
▶ 自分チェック
✅ 今の出費は、未来のビジョンに繋がっていますか?
✅ 「幸せな人生」に向けた投資、できていますか?
◆3.婚活にかける「時間」は削るべき?かけるべき?
20代は忙しい‼️
けれど、「時間がない」を理由に出会いを先延ばしにしている人は多いです。
- マッチングアプリのやり取りに疲れてやめる
- デートを繰り返すけど、将来が見えない
- 気づけば1年、何も進展していない
▶ 結婚相談所の婚活は、時間効率が良い
- プロが相手を選定してくれる
- 結婚前提の出会いだから、交際の進展が早い
- 1年以内の成婚率が高い
▶ 自分チェック
✅ 出会いに“どれだけの時間”を使ってる?
✅ その時間、目的に合ってる?
◆4.何を一番大事にしたい?あなたの「婚活の軸」は?
最後に、婚活において最も大切な“価値観の優先順位”を明確にしましょう。
- 見た目・フィーリング?
- 経済力・仕事への理解?
- 家庭観・子育てへの考え方?
これを自分だけで整理するのは難しいですが、
結婚相談所ではカウンセラーが一緒に「軸」を明確にしてくれます。
【まとめ】
結婚したいなら、
今この瞬間から、「自分の優先順位」と向き合うことが必要です。
- お金の使い道
- 時間の使い方
- 出会いの質
- 未来の設計図
そのすべてにおいて、あなたは何を最優先にしますか?
“自然な出会い”だけでは得られない、戦略的で確かな出会いが、結婚相談所にはあります。
*****************************************************
【🕊️結婚相談サロン ITOKOIスタッフより】
どうですか? 自分の未来が想像できましたか? あなたが一番優先したいことは何でしたか?
いつまでに、どのように、どんな人と出会って、未来の自分を想像することができましたか?
もし、あなたが優先順位に迷ったら!
結婚相談所のカウンセラーに話をしてみて! “自分が気づかない自分“を見つけてましょう❣️
一緒に楽しい婚活をやってみましょう~😊 お気軽にお問い合わせしてみてください‼️