お気に入り一覧 プロに相談する

結婚相談所マリアージュtomo

南海線 和泉中央駅

結婚前の悩み vs 結婚後の悩み

投稿日:

結婚前の悩み vs 結婚後の悩み
結婚前の悩みと結婚後の悩みって、思っていた以上に違うもの。結婚前は「理想の相手」に期待し、結婚後は「目の前の現実」に向き合う日々。でもその違いに気づいたとき、結婚の本当の面白さが見えてくるのかもしれません。理想と現実のギャップ、ちょっと笑いながらのぞいてみませんか?

笑える余裕がうまくいく❣️

結婚前の悩み vs 結婚後の悩み

そのギャップに笑うしかない

 

結婚前、「理想の相手」とは何かを考える

時間は無限にあります。身長、年収、性格、趣味、価値観、家族との相性…条件がどんどん具体的になり、気づけば「理想の相手」をオーダーメイドしようとしている自分に驚くことも。結婚相談所では、理想の条件を挙げるアラフォー女性から「そんな男性がどこにいるんだ?」と内心ツッコミたくなることも少なくありません笑

 

 

一方で、結婚後にその理想の条件がどうでもよくなる瞬間が訪れるのも事実。

「年収なんてどうでもいいから、まずは、ゴミ出しを忘れない人がいい」

 

「休日の趣味が合うとか関係ない。洗濯物をたたむ人が神」

 

理想と現実のギャップが、結婚生活の初期段階で容赦なく襲いかかってきます😅

結婚前の悩み:未来の漠然とした不安

 

結婚前の悩みは、「まだ見ぬ未来」に対するもの、、

⭐︎この人と結婚して幸せになれるのか?

⭐︎本当に妥協していいのか?

⭐︎もっといい人がいるかも…?

 

恋愛の選択肢があるうちは「これで正解なのか?」という迷いがつきまといます。

最初は「理想を貫きたい!」と思っていたのに、次第に「年齢的に焦ってきた…」という葛藤も絡み、結婚をゴールに見立てて全力疾走するような気持ちに、、☺️

 

 

結婚後の悩み:目の前の現実との戦い

一方、結婚後の悩みはシンプル。「現実的な」に変わります。

「どうして靴下をそこら中に脱ぎっぱなしにするの?」

「共働きなのに、なぜ家事の分担が私だけ多い?」

「姑さんから送られてくる大量の野菜、どうしたらいい?」

 

こういった「小さな不満」が日常に潜むのが結婚生活の面白いところ。

最初は小さなイライラも、積もり積もると大問題に感じることも。

でも、そこで思い出してほしいのが結婚前の悩み。

「あのとき、この人と結婚するか迷ってた自分よ、覚えてる?」と思えば、案外笑えてきます。

 

共通する救い方は、自分を笑える余裕

結局、結婚前も結婚後も、悩みを抱えたときに大切なのは「自分を俯瞰して笑える余裕」かもしれません。結婚前の理想は「まあまあ」でよし、結婚後の現実は「こんなもの」でよし。「完璧」なんてそもそも存在しないと気づいたとき、パートナーとの距離がぐっと縮まるはずです☺️

 

だけど、結婚生活は自分の居場所を探し、私を必要としてくれる人がいる、、心配してくれる人がいる、頼れる人がいるって、、

これから、なにが起こるか分からない、

だけど、最強のチームだと思っています❣️