お気に入り一覧 プロに相談する

結婚相談所マリアージュtomo

南海線 和泉中央駅

自分軸と思うけれど、どうしても他の人と比べてしまう婚活暗黒期😓

投稿日:

自分軸と思うけれど、どうしても他の人と比べてしまう婚活暗黒期😓
どうしても比べてしまう、、分かります!

自分は婚活で疲れ果てて、友達は家族とハワイ旅行✈️
なんで私だけが辛い🥵って思いますよね!

今回のブログは、その感情を持つな⚠️とは言わないけれど
自分をスッと軽く、気持ちをしっかり持ってほしい気持ちを込めて
ブログを作成しましたー
上手くいく♡

いやいや、私は私!比べない!…はずだったのに、気づけば「何であの子が結婚できて私ができないの?」と沼にハマる💦

自分軸と思うけれど、どうしても他の人と比べてしまう婚活暗黒期😓

「婚活は自分軸が大事!」

この言葉、何百回と聞いてきました。

もう、耳にタコどころかイカもタツノオトシゴもできそうです🤣

「私は私。他人と比べず、自分らしく婚活する!」

そう誓ったはずなのに、ふとスマホを開くと

友達の結婚報告、同期の子供の写真、芸能人のラブラブ投稿

もはやこれはSNSではなく、「婚活戦場」であります💦

 

いやいや、私は私!比べない!…はずだったのに、気づけば「何であの子が結婚できて私ができないの?」と沼にハマる💦

 

結果、自己嫌悪のループ。これが 婚活暗黒期 の始まりです😱

婚活暗黒期の三大症状

他人の幸せがまぶしすぎる

友達が婚約したと聞くと、「おめでとう!」と言いながら、心の中では 「私だって頑張ってるのに…」 とモヤモヤ。

SNSを開けば、プロポーズ写真と幸せそうな笑顔。

「彼がサプライズで婚約指輪をくれました♡」

(おめでとう…!でも、サプライズとかいいなぁ…!)

 

 

婚活が作業になってくる

「楽しみながら婚活しよう♪」と言われるけれど、そんな余裕はゼロ。

毎週のようにマッチングアプリで新しい人と会い、質問のやりとりは 「面接試験」 のよう。

「趣味は?」「休日の過ごし方は?」

もはや 婚活ロボット になりかける😱

 

 

謎の自己分析が始まる

「私に足りないものは何?」「なぜ私は選ばれない?」

髪型を変えてみたり、婚活本を読み漁ったり、自分磨きに励むものの 根本的な原因は分からない

「理想を下げるべき?」

「いや、妥協は後悔する?」

自分の中で終わらない会議が開かれ続ける😒

暗黒期脱出のヒント

とはいえ、 婚活暗黒期は必ず終わる! 乗り越えるにはいくつかのコツがあります。

① SNSをしばし封印する

他人と比べる原因は、ほぼ100%SNS。

婚活中だけでも、「リア充爆発系の投稿」はスルー推奨。

かわりに お笑い動画を見ると心が軽くなる

 

 

② 「今の自分も悪くない」と思ってみる

結婚していないからといって、自分の価値が下がるわけじゃない。

むしろ、 自由に生きられる時間を満喫できるのは今だけ!

婚活も大事だけど、自分の人生を楽しむことも大切。

 

 

③ 婚活を「選考」ではなく「出会い」と考える

婚活って、つい「選ばれる側」になってしまうけれど、 自分も相手を選ぶ立場

「この人といて楽しい?」という視点を大事にすると、少し気持ちが楽になる☺️

最後に:暗黒期があるからこそ光が見える💡

婚活はしんどい時期があるからこそ、うまくいった時の喜びが倍増するもの。

周りと比べて落ち込むこともあるけれど、 婚活はマラソン!焦らず自分のペースで進めば、必ずゴールにたどり着く 🙌

そして、 暗黒期を乗り越えた人こそ、結婚後も強く生き抜ける!

「なんで私だけ…」と思う日もあるけれど、それを笑い飛ばせるようになったら勝ち🥰

今日も婚活、お疲れさまです♡

無料個別コンサル体験を受付中♡

『何が悪いのかわからない』から『結婚できる私』の最短ルートを

サポートします🙌

お気軽にご連絡くださいね♪♪

スッと軽やかに納得いく人生を送れる様に準備しましょう!

1年はあっという間に過ぎる、、

今直ぐに行動しましょうね❤️‍🔥