お気に入り一覧 プロに相談する

結婚相談所マリアージュtomo

南海線 和泉中央駅

肯定感低めの私が婚活に勝つ方法💓

投稿日:

肯定感低めの私が婚活に勝つ方法💓
婚活をしていると、「自己肯定感を高めましょう!」なんて言葉をよく聞きますよね☺️
でも、いきなり「私って最高!」と思うのはなかなか難しいもの😓
むしろ、「私なんて……」が口癖になっている人も多いのではないでしょうか? でも大丈夫👌
自己肯定感が低くても、婚活で幸せをつかむことはできます💓

私自身、自己肯定感低めの状態から婚活を進めてきましたが、ちょっとした考え方を変えるだけで驚くほど気持ちが楽になりました。その方法をお伝えしますね♪♪♪

完璧じゃなくても大丈夫👌

肯定感低めの私が婚活に勝つ方法

婚活をしていると、よく言われるのが「自己肯定感が高いほうが有利!」という

言葉〜😥

 

でも、そう言われても、いきなり「私って最高!」とは思えないですよね?

むしろ、「私なんて……」が口癖になっている人にとっては、自己肯定感の高い人を見るだけで眩しすぎて目を細めたくなるレベル😢

 

でも、大丈夫です。自己肯定感が低くても、婚活は勝てます。

 

私自身、「自己肯定感? それおいしいの?」状態から婚活を進めてきましたが、ちょっとした考え方を変えただけで、驚くほど気持ちが楽になりました🤭

 

 

今回は、そんな「自己肯定感低めの私が婚活に勝つ方法」をお伝えします☺️

 

自己肯定感が低い=ダメじゃない!

「自己肯定感が低いのはダメ!」なんて、誰が決めたんでしょう?

実は、自己肯定感が低い人には “謙虚” という武器があります🙌

 

「私なんてまだまだです」と言える謙虚さは、婚活において意外と強みになるんです🙌

 

自己肯定感マックスで「私って最高! え? 当然でしょ?」みたいな態度よりも、「この人と一緒にいたら安心できそう」と思ってもらえる可能性が高い♡

 

そもそも、「自己肯定感が低いからダメ」って思うこと自体が 自己肯定感の低さを発揮 しているので、もうそのループから抜けましょう!

 

「選ばれる」より「選ぶ」視点を持つ

自己肯定感が低いと、「私なんて選ばれないかも……」と不安になります🫤

 

でも、ちょっと待ってください。 婚活って、こっちも相手を選ぶ場なんです!

想像してください。スーパーでお惣菜を買おうとしたとき、「このお惣菜、私のこと選んでくれるかな……?」とは思わないですよね?

「今日は唐揚げの気分!」とか「このサラダ美味しそう!」とか こっちが選ぶ側 になっているはず🙌

 

婚活も同じです。「この人、私のこと好きになってくれるかな?」ではなく、

私はこの人といて楽しいかな?」という視点を持ちましょう。

 

すると、謎の焦りが消えて、気持ちに余裕が生まれます。

 

 

小さな成功体験を積み重ねる

いきなり自己肯定感を爆上げするのは無理ですが、小さな「できた!」を積み重ねることはできます。

 

例えば、

笑顔を意識する → できた!

相手の話をちゃんと聞く → できた!

お見合いでちゃんと名前を間違えずに呼べた → ……ギリセーフ!

 

こんな感じで、小さなことでも「私、ちゃんと頑張ってる!」と思えると、自然と自信がついてきます☺️そう、、こんな感じで十分です☺️

 

あと、個人的におすすめなのが 自分を褒めるノート を作ること。

「今日は落ち着いて話せた!」「断られたけど、私もそんなに興味なかったしOK!」と、

ちょっとしたことでも書いてみると、婚活のメンタルがぐっと安定します💓

私も今、自分のいいところ探しをメモしています♡

 

 

「合わなかっただけ」と割り切る🙌

 

婚活でお断りされると、「私がダメだから……」と落ち込みがち😢

でも、考えてみてください。

人生のすべての人と友達になれるわけじゃないのと同じで、 結婚相手だって合う・合わないがあるのは当然👌

例えば、カフェで「コーヒーください」と言ったら、「申し訳ありませんが、本日コーヒーは売り切れです」と言われたとします。

そのとき、「私がコーヒーを頼んだのが悪かったんだ……」とは思いませんよね?

それと同じで、「ただ合わなかっただけ」です🤭

相手も悪くないし、自分も悪くない🙌

 「私に合う人を探す旅の途中」 だと思えばOK!

 

 

婚活以外の時間も楽しむ☺️

 

婚活だけに集中しすぎると、「婚活の結果=私の価値」みたいな気持ちになりがち

 

でも、結婚してもしなくても 人生は続く わけで、楽しいことはたくさんあります♡♡♡

婚活の合間に、趣味を楽しんだり、友達とおしゃべりしたり、推し活に励んだりするのも大事。

実際、婚活でうまくいっている人って、「婚活だけが人生のすべてじゃないよね~」という ちょっとした余裕 がある人だったりします🙌

 

「婚活してるのに楽しんでいいのかな?」と思うかもしれませんが、むしろ楽しんだほうが 魅力がアップしてモテる ので、どんどん楽しんでください💓

自己肯定感低めでも婚活は勝てる!

「自己肯定感が低いから婚活がうまくいかない」なんてことはありません。

 

むしろ、自分の性格を理解しつつ、ちょっとした工夫をするだけで、婚活はずっとラクになります。

自己肯定感が低いことを悪いと思わない!

「選ばれる」より「選ぶ」意識を持つ!

小さな成功体験を積み重ねる!

お断りされても「合わなかっただけ」と割り切る!

婚活以外の時間も楽しむ!

「私は自己肯定感が低いから……」と落ち込むよりも、「そんな私でも幸せになれる方法はある!」と前向きに考えるほうが、きっといい出会いを引き寄せます。

完璧じゃなくても大丈夫👌

自分らしく、楽しく、婚活を進めていきましょう💓

 

婚活がなかなか思い通りに進まないあなたへ

 

自己肯定感低めでも婚活は勝てる!

うまくいくに決まってます!

無料個別コンサルを受付していますので

どうぞお気軽にご連絡くださいね♪♪