独身のときは「自由がなくなるんじゃ…?」とか「本当に幸せになれるのかな?」と不安もありました🫤
でも、いざ結婚してみると「なんだ、結婚って意外といいじゃん!」と思う瞬間がたくさんありまーす!
もちろん、大変なこともありますが、それ以上に「結婚してよかった」と思えることがあるので、今日は「結婚はええよ」を発信します❣️
南海線 和泉中央駅
投稿日:
結婚して、心からよかったと思えること
結婚って、してみるまで分からないことが多いですよね。
私も「結婚って大変そう…」と思っていましたが、実際にしてみると
「結婚していて良かった!」と思うことがたくさんありました。
もちろん、たまには「なんで結婚したんだっけ?」と思う瞬間もありますが、それを吹き飛ばすくらい「結婚はええよ!」と思えることがあります!
今日は、そんな結婚のリアルな幸せポイントをご紹介します🥰
1. どんなときも「味方」がいる安心感
たとえば、仕事で大失敗して「もう会社行きたくない…」と布団にくるまっているとき、パートナーが「大丈夫! 」と励ましてくれる😢
どんなに落ち込んでいても、そばで味方になってくれる人がいるって、めちゃくちゃ心強いんです🥰
本当に、大切♡失敗しても、私が悪くても、パートナーは、いつも私の味方、、
そんなん、あるある!大丈夫やでと言われて本当に心強い、、
また、前を向いていける♡
2. ひとり飯が「ふたり飯」になる幸せ
独身のときは、コンビニごはんやラーメンで済ませていた食事も、結婚すると「今日の晩ごはん何にする?」と会話が生まれます。
ご飯を一緒に食べるだけで、なんだか「ちゃんと生きてる!」って感じがするんですよね笑笑
寒い時のお鍋、焼肉も美味しい、、
やっぱり誰かと一緒に食べれるって嬉しいし最高☺️
3. 「おかえり」がある幸せ
独身時代、玄関のドアを開けたら「シーン…」としているのが当たり前でした。
寒い時は、せつない😨
でも結婚すると、ドアを開けると「おかえり!」の声が聞こえるんです。
この「おかえり」の一言、地味にめちゃくちゃ心にしみます。
「ああ、帰る場所があるんだなぁ」って実感できる瞬間なんです♡
4. 笑いのツボが増える
結婚すると、お互いのクセや習慣にツッコミを入れたり入れられたりすることが増えます。
たとえば、うちの夫はリモコンを必ず「テレビから一番遠い場所」に置くクセがあるんですが、「なんでそんなに遠くに置くの?テレビとリモコンは友達でしょ?」と突っ込むと、「リモコンは自由に生きるべき」と意味不明な返しをされる🤣
でも、そんなくだらない会話で笑い合えるのが、結婚のいいところなんです。
独身のときにはなかった「ふたりだけのネタ」がどんどん増えていくのが楽しい!
ウケなくても平気🤣🤣
5. 「人生の相方」がいる安心感
たとえば、インフルエンザで寝込んだとき。「ポカリ買ってきて…」と言えば、「ついでにゼリーも買ってきたよ!」と優しさのオマケがついてくる。
一人だとしんどいことも、二人だとなんとかなる。
未来のことを考えたときも、「老後もこの人と一緒なら、なんだかんだ楽しくやれそうだな」って思える。
これは、結婚の最大のメリットかもしれません、、やっぱり安心だよねー😮💨
まとめ
結婚って、決して楽なことばかりじゃないけど、それ以上に「結婚してよかった!」と思う瞬間がいっぱいあります。
何気ない日常がちょっと楽しくなる。
ひとりよりもふたりのほうが、笑いも増えるし、安心感もある🥰
もちろん、小さなバトルは日常茶飯事。
でも、その全部ひっくるめて、「やっぱり結婚してよかったな」と思えます!
これから結婚を考えている人には、難しく考えないで、、
結婚は良いもんだよ!とお伝えしたいです⭐️
うまくいくに決まってる❣️
インスタのフォローもお願いします☺️
♡実は、私が婚活経験者!
婚活4年越え「勘違い女」だった私も結婚できた!
「何が悪いのか分からない」から「結婚できる私」への
最短ルートをサポート💍
https://www.instagram.com/tomoyo.matsuno.75/
♡公式LINEに登録して貰うと、「結婚への光の道が一瞬で見える」内容の
動画をプレゼント🎁
動画の最後には特別なプレゼントもご用意しております🎁
⏬
https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=725iepmc