お気に入り一覧 プロに相談する

結婚相談所マリアージュtomo

南海線 和泉中央駅

それってあなたの思い込み、、?~「こうあるべきだ!」と決めつけていませんか?~🙌

投稿日:

それってあなたの思い込み、、?~「こうあるべきだ!」と決めつけていませんか?~🙌
婚活中、「こうあるべき!」という思い込みに縛られていませんか?
理想の条件やこだわりは大切ですが、それが知らないうちに可能性を狭めていることも、、
年収や外見、結婚後の生活への固定観念を少し緩めてみると、意外な幸せが見つかるかもしれません☺️
肩の力を抜いて、柔軟な気持ちで婚活に向き合ってみませんか?
これくらい大丈夫👌くらいの気持ちでね❣️

たくさんのチャンスを逃していませんか?

婚活をしていると、知らないうちに「こうあるべき!」って思い込んでしまうこと、ありませんか?

 

たとえば、「相手は年収〇〇万円以上じゃなきゃ!」

「優しくて頼りがいがあって当然!」

「結婚したら専業主婦になれるべき!」みたいな感じで、、

 

 

もちろん、理想を持つのはいいこと。でも、その思い込みが婚活をちょっと難しくしていることもあるんです💦

 

たとえば、「年収〇〇万円以上」、、

確かに生活の安定は大事。

私の婚活時代も同じ思考でした😅

でも、年収だけで本当にその人を判断していいのかな?

年収は少し低めでも、すごく誠実だったり、一緒に未来を築いていこうと努力してくれる人かもしれません。

それって、数字以上に素敵なことですよね❣️

年収だけでジャッジしている人は、結婚後 不満が溜まってくる人をよく知っています💦

 

 

 

 

外見の「こうあるべき」も、ちょっと緩めてみませんか?

「背が高い人がいい!」

「〇〇系の顔じゃなきゃ」って思ってたのに、実際に会話してみたら全然タイプじゃない人のほうが安心感がある、なんてこともあるんです。中身や相性って、話してみないと分からないもの、、まずは会ってみて、自分の感情を聞いてみてくださいね❣️

 

 

さらに、「結婚したら専業主婦になりたい」とか、

「共働きが当たり前」といった未来の生活についてのこだわりも、少し柔軟に考えてみるといいかもしれません。

結婚生活は二人三脚、、運命共同体❣️

お互いの理想をすり合わせながら、一緒にベストな形を見つけていく方が、意外とうまくいったりしますよ❣️

 

 

 

婚活って、どうしても「自分を守るための条件」を作りたくなるもの、、🙌

 

でも、その条件が知らないうちにチャンスを狭めてしまっているかもしれないんです。

「これだけは絶対!」という思い込みを一つ手放してみると、今まで見えなかった素敵な出会いが見つかるかもしれません❣️

 

 

「こうあるべき!」の枠をちょっとだけ広げてみませんか?

婚活は、自分を知る旅でもあります。理想に縛られすぎず、ちょっと肩の力を抜いて、違う視点で相手を見ることができたら、もっと楽になるし、素敵な出会いが増えるはずです。

 

まあ、そういう人もありかな」って気持ちが、あなたの未来を変えるかもしれませんよ❣️

 

私は婚活経験者。

「相手に対して、こうあるべき人」という観点で

婚活を進めてきました

が、なかなかうまくいかなかった過去の私。

今、結婚してから26年が経ち、こんなことなんだなぁ!と

思えることがわかってきました、、

 

柔軟に考えていくことが何より大切です❣️