『30代の婚活女性を応援!』大阪の結婚相談所 結サロンなごみの成山です。
先日、長年ずっと気になっていた“家の中の問題”に向き合いました!
うちには小学5年生と3年生の娘がいるのですが、本当なら子ども部屋にするはずだった部屋が、いつの間にか物置部屋に・・・
『やらなきゃなぁ・・・』と思いながら、長い間そのままだったんです。
仕事が忙しい!時間がない!どこから手をつけていいか分からない!
そんな言い訳を並べているうちに、気がつけば長女は高学年になり、ついにはクレームまで飛んでくるように💦
今年の夏に『年末までには必ず子ども部屋を作るから!』と約束したものの。
正直、心の中では”今年も無理かもしれない・・・”という予感がしていました。
そんな時。
SNSで近所にお片付けサポートをされている方がいると知り、思いきって依頼をしてみることに。
どんな方か不安もありましたが、実際にお会いするととても柔らかい雰囲気の素敵な方で、その場でサポートをお願いすることに決めました!
その結果・・・
なんと『3回×3時間のサポート』で子ども部屋が完成したんですー。
さらに、リビングや仕事部屋まで整い、家全体がすっきり明るくなりました😊
長年放置していた約束が、プロと一緒に取り組んだことで”たった10時間”で解決できるなんて。
なんとも嬉しい誤算でした!
一人だったら間違いなく・・・今も物置部屋確定です💦
サポートの方は、決して急かすわけでも、厳しく指示を出すわけでもありません。
ただただ隣にいてくれて、一緒に作業をしてくれたり、必要な時にアドバイスをくれたり、迷ったら一緒に考えてくれてる。
その『伴走』があるだけで、こんなにも前に進めるのだと実感しました!
そして・・・不思議なことに、次のサポートまでに『ここをやっておこう!』という気持ちが自然と出てきて、これまで先延ばしにしていた片付けが、時間を見つけては自分でも進められるようになったのです。
これは本当に“一人では動けないことも、伴走者がいれば動き出せる”という体験でした。
婚活も・・・実はまったく同じなのです!
『結婚するためにお金をかけるなんて・・・』
『自分で頑張れるよ!』
『いつかそのうち出会えるはず!』
そう思う気持ち、とてもよく分かりますけどね。
でも、先延ばしにしている間に時間だけが過ぎて、『今年こそ結婚したかったのにー!』って、悔しい思いを抱えたまま新しい年を迎える人も少なくありません。
私が今回の”お片付けサポート”で感じたことです。
↓
①伴走者がいると、前に進みやすい
婚活は、自分一人で気持ちをコントロールしたり、判断したりするのがとても難しいものです。
落ち込む日もあるし、不安で立ち止まってしまう日もあります。
だからこそ『大丈夫!一緒に頑張ろう!』と言ってくれる存在がいるだけで、進むスピードは驚くほど変わります。
プロの視点とそっと寄り添う伴走があることで
・自分では気づかなかった魅力に気づける
・交際中の悩みを一人で抱え込まなくていい
・迷った時に適切な方向へ導いてもらえる
これが“結婚相談所で結果が早く出る理由”なのだと思います。
② 自分では動けないことこそ、未来への投資
お片付けのサポートにお金をかけるって・・・無駄遣い?
そんな考えもなくはありませんでした(笑)
でも実際に利用してみた感想は『これは無駄遣いではなく、未来への投資だな!』ということ。
おかげで
・家族が快適に過ごせる空間が手に入った
・長い間、先延ばしにしてきたことが10時間で解決した
・精神的な負担が軽くなり、生活全体が整った
これは、お金を払った以上の価値だったなぁと感じています。
婚活も同じですよね!
時間は限りあるものなのに、“できないまま時間が過ぎていく”ことの方が、実はとてももったいないことです。
多少の費用がかかったとしても・・・
今の現状に満足できていなかったり、一歩踏み出したいという気持ちがあるのなら。
『プロに頼ってみる』『プロに伴走をお願いしてみる』というもの賢い判断だなと思います。
もし少しでも『相談所もありかもしれない!』と思われたなら、ぜひ一度、無料相談でお話ししてみませんか😊
あなたのペースで、あなたの気持ちを大切にしながら、一歩ずつ歩んでいけるようにお手伝いいたします♪
