30代後半の婚活男性が「選ばれる男性」になるために今すぐできること|生涯の伴侶を探す旅の始まり
投稿日:
こんばんは。奈良県香芝市の結婚相談所クインテット恵の山下です。
今日は30代後半の男性が婚活で女性に選ばれるためにすぐできることをブログに記載します。
仕事優先だった人生。でもこのまま一人は寂しい。
30代後半になって、ふと感じたのは「このまま一人の人生って寂しいな」ということでした。
これまで仕事一筋で生きてきた私にとって、恋愛や結婚はどこか後回し。
気づけば周囲は家庭を持ち、子どもの話をする人も増えてきました。
生涯の伴侶を探したい——その思いが、日に日に強くなっていきました。
出会いがなかったわけではない、でも「選ばれる男性」ではなかったのかもしれない
会社には女性もいましたが、恋愛対象としての出会いには恵まれず、気づけば独身のまま数年が経過。
振り返れば、選ばれる男性になれていなかったのかもしれません。
外見だけではなく、内面、経済力、将来性、価値観。女性が見るポイントは想像以上に多く、深い。「選ばれる男性」になるには、自分磨きを怠ってはいけないのです。
女性はどこを見ている?結婚相手に求められる5つのポイント
「選ばれる男性」になるために必要な条件は何でしょうか。
結婚相談所のカウンセラーから聞いた、女性が結婚相手に求めるポイントをまとめてみました。
1.安定した収入と仕事(安心感)
2.誠実な人柄(信頼関係の基礎)
3.共感力とコミュニケーション力
4清潔感や身だしなみ
5.子どもを育てる未来像を描けるか
これらを意識することで、確実に選ばれる男性に近づくことができます。
結婚相談所での婚活という選択肢
私は今、結婚相談所を活用して婚活を考え始めています。
マッチングアプリでは得られなかった「本気で生涯の伴侶を探したい」という共通認識があるからです。
カウンセラーが、自分に合った相手を紹介してくれたり、婚活の方向性を一緒に考えてくれるのも大きな魅力。
選ばれる男性になるための自分磨きも含めて、婚活に本気で向き合える場だと感じています。
子どもが欲しい。でも経済的な不安もある
将来、子どもを持ちたいという気持ちはあります。
ですが正直、経済的な不安もゼロではありません。
それでも、結婚相談所で知り合った女性とお互いの価値観を共有し、現実的なプランを一緒に考えることで、不安が少しずつ解消することができます。
選ばれる男性とは、自分の不安を受け止め、乗り越えようとする姿勢も大切なのだと実感しています。
これから「選ばれる男性」としてどう生きるか
婚活は、「選ばれる男性」になるための自己成長の場。
私は今、自分と向き合い、磨きながら、生涯の伴侶を探したいという強い意志で日々行動しています。
1.選ばれる男性は、聞き上手である
2.選ばれる男性は、誠実である
3.選ばれる男性は、将来のビジョンを語れる
4.選ばれる男性は、行動力がある
5.選ばれる男性は、女性の立場を理解できる
6.選ばれる男性は、自分磨きをやめない
……このように、日々の行動と意識を変えることで、「選ばれる男性」へと変わっていくのです。
まとめ
30代後半という人生の節目に、私は生涯の伴侶を探したいと心から願っています。
結婚相談所という出会いの場で、少しずつでも前に進みながら、「選ばれる男性」を目指して努力しています。
このブログが、同じように悩んでいる男性にとって少しでも参考になれば嬉しいです。
これから婚活を始めたい方、無料カウンセリングを行っています。ライン、ホームページよりお申込みください。
https://line.me/R/ti/p/@746kqsqd
相談予約 | 結婚相談所クインテット恵