お気に入り一覧 プロに相談する

ライフ&マリッジ

JR横須賀線 逗子駅から徒歩15分 バス福祉会館入口下車 3分

結婚前にはお股のケア

結婚前にはお股のケア

膣のケアしてますか?

結婚しても

夫婦生活をしない偽装結婚の方以外は

結婚したら、夫婦のまぐあい(性生活)は

超重要課題です。

しばらく、性生活お休みだった方も

まだ、未経験な方も

結婚してからお悩みの方も

お股のセルフケア、膣のケアを

しっかりやると

いろんな問題を

回避できます❤️

たとえていうなら、

お股はケアしていけば

どんどん進化して、

女性は女神のように美しくなり

夫婦生活を楽しめますが

放置してると、イライラや不満が

溜まりやすくなり、

デトックス能力は低下して

女性らしさは失われて、

オニババ化しやすくなります。

ロシアのオニババ バーバ・ヤーガ

(個人的にはオニババも、

昔話に出てくる魔女も結構好きですが🧙‍♀️)

膣のセルフケアって

めちゃくちゃ大切ですが、

あまり大っぴらには

語られないジャンルではあります。

しかし、結婚、妊娠、

良好なパートナーシップのためには

膣のケア、股のケアは

最大、必須課題です!!

2012年ごろからもう12年くらい

子宮やお股のセルフケア研究や

セミナーをしてきました。

そして、股のケア、膣のケアを

始めた人って

どんどん、見た目も立ち居振る舞いも

変わってきます。

整体や理学療法の先生からも

股ケア膣ケアは

すごく効果がありますね!!と

驚きの声をいただきます。

セルフケアってとても簡単にできて

日常の中で、気軽に取り入れられるものが

多いですが、

自分の股や性器に対して

恥ずかしさや罪悪感があると

触るのに抵抗があります。

でも、性器って

赤ちゃんが産まれる場所だし

夫婦の愛を確かめるための場所なので

そこに対して恥ずかしいと思っていたら

産むことも、まぐあうことも

恥ずかしく感じてしまいます。

私は、

お股や膣のこと

お産のこと、まぐあいのこと

話すことにまったく抵抗感がありません。

そこをしっかり話し合えないと、

パートナーができた時に

つらいですよね。

自分がどうしたら、幸せになれるのか

快感を感じられるのか

伝えることで、

お互いを愛し合うことができます。

自分の膣やお股を

愛することができれば、

性に対する恥ずかしさは

だんだんと減ってきます。

お相手とのまぐあいの前に、

まずは自分の股を愛して、

ケアしてください。

【誰でもすぐできる 簡単な股ケアの方法】

①恥骨をなでる

②仙骨をなでる

③お尻を揉む

④鼠蹊部(ソケイブ)をなでる

⑤パンツのゴムにそって

前から後ろまでツボ押し

まずは、自分の股がこってないか?

痛みはないか?

脂肪や老廃物は溜まってないか?

触って確認してみましょう。

触れることから、

股との対和は始まります。

以前販売してた

股こり解消のDVD、ブルーレイが

Amazonで販売してるので

ご自宅で練習したい方はこちらをどうぞ。

(メルカリにも何枚かありました。

怪しい詐欺サイトもあったので、大手サイト以外では購入はお勧めしません)

実際に体験したい方は、

お問い合わせください。