お気に入り一覧 プロに相談する

TSUNAGU横浜

友達への恋愛相談、危険かも?

投稿日:

友達への恋愛相談、危険かも?

恋愛で悩んだり迷ったりした時、あなたはどうしますか?
特に女性は友達に相談する人が多いのでは?
恋愛トークって女子会の鉄板ともいえる、話題になる機会が多いですよね。
その際に注意して欲しいこと、今日はお伝えしていきます!

 

そもそもなんで友達に相談するのかというと、【自分の悩みを聞いて欲しい】
【共感して欲しい】【アドバイスが欲しい】ってことだと思うんです。
要は自分が感じている気持ちの答え合わせがしたいんですよね。
自分の心のモヤモヤを吐き出す場所は、恋愛において必要不可欠。
だからこそ、相談する際に気をつけるポイントがあるんです。

 

 

 

その1,客観的な視点ではない

あなた側からの言い分しか聞いていないのでどうしても客観視できない部分が出てきます。
あなたのパートナーにはパートナーなりの考えや解釈があってその言動をしたかもしれません。
そこの考えを抜いた状態で話を進めてしまうと意見が一方的になってしまい
偏ったアドバイスになってしまう可能性があるんです。

 

 

その2,女性は共感しがち

相談された側は、傷ついているあなたの姿を見ることであなたのパートナーに対して
【嫌な奴】というネガティブなイメージを持ちやすくなります。
そうすると、あなた自身にも何か良くない部分があったとしても
全ての喧嘩の原因がパートナーの言動によるものだと感じてしまいます。

 

 

 

その3,共感の伝染

友達からパートナーへの批判や意見を受けて
『やっぱり彼が悪いよね!』となってしまう共感の伝染。
何か解決の糸口を見つけたくて相談していたとしても
逆に相談するうちにどんどんネガティブな感情が育っていってしまうんです。
そうなってくると、自分の気持ちがよくわからなくなってしまうだけでなく
投げやりの感情が生まれてくるかもしれません。

 

 

 

そうならないために…

相談するときは、あくまで一つの意見として認識しましょう。
その恋愛の当事者はあなた。
パートナーと過ごしてきた時間や、あなたの感覚を見失わないように
意識することが大切です!

 

 

 

 

 

自分の結婚力を診断してみよう!
MQ(結婚指数)診断はコチラから
↓↓

 

 

TSUNAGU横浜は30代40代の男女に特化した結婚相談所です。
これまで交際経験がない・少ないことで異性との接し方に不安を抱えている方、マッチングアプリで思うようにいかなかった方、
他の相談所で満足できるサポートを受けられなかった方まで
しっかりと寄り添いその人に合ったご提案で1年以内の成婚へ導きます。

無料相談はいつでも受付中。
出張かオンラインかお選びいただけます🙌
入会の強要などは一切ありませんので安心してくださいね。

『そもそも結婚相談所がどういうシステムかも分からない…』
『まずは婚活について気軽に相談してみたい!』
という方は公式LINEで気軽に相談も可能。
気になる方はまずお友だち登録から💁

公式LINEはコチラ(無料相談予約もOK)→https://lin.ee/1ey09ki


LINEでお友達登録をしてくれた方にはお得なクーポンを🎁

——————————

💍一年以内の成婚を叶えます
💍リーズナブルな料金設定で結婚相談所をカジュアルに
💍年中無休でいつでも対応可能。定休日で連絡が滞ってしまうこともありません。
💍お見合い回数制限なし

——————————

弊社HPはコチラ→https://www.tsunagu-y.jp/