お気に入り一覧 プロに相談する

TSUNAGU横浜

好きが持続しない…冷めやすい人の特徴とは

投稿日:

好きが持続しない…冷めやすい人の特徴とは
あんな好きだったのに、その気持ちはどこへ行ってしまったの?
好きの気持ちがなかなか持続せず恋愛がうまくいかないというお悩みを持っている人は意外と多い。

今日はそんな”一体どうしちゃったの現象”を紐解いて、対処法を見ていきましょう。

■冷めやすい人の特徴とは

🔸最初からフルスロットル

お付き合いが始まった瞬間、一気に気持ちが高まり
大量のLINEのやりとりや毎日の電話、SNSで一緒にいるところの写真を投稿をしたり
スマホの待受をツーショットにしたりと相手一色に染まってしまう。

初期から愛が大きすぎて電池切れをしてしまうんです。

 

 

🔸幻想のベールをかけがち

盲目とはまさにこのこと👀

相手に対して自分の幻想を重ねてしまい、本質が見えなくなってしまう。
付き合いが長くなってくると現実的に見えるようになり、まるで魔法から冷めた感じに…
もちろんお互いが慣れてきて、素を出し始めたということもあるけれど
相手自身はさほど変わっていないのに、最初にかけてしまった幻想ベールが
好きが冷めてしまう手助けになってしまいます。

 

 

🔸相手色に染まるカメレオン

特に女性に多いこの現象。
『自分のことをもっと好きになってほしい!嫌われたくない!』という思いから
自分を偽り、相手の趣味に全部合わせてしまうカメレオン女子。
服の趣味や好きな番組、好きな音楽、何から何まで彼色に。
さらに本音も言えなくなってしまい我慢がどんどん蓄積していき、
ある時急に『あれ?好きじゃないかも…』に変化。

 

 

 

 

■そうならないための対処法とは

🔹自分のパターンを知る

”自分の感情のクセを知ること”
これは自分の冷めるパターンを知ることに有効です。

・どういうときに気持ちの変化があるのか
・何がきっかけになるのか
と分析をしてみる。

毎回同じようなことで冷めてしまうことが分かれば、
今後同じような展開になったときにマインドを変えて気持ちにストップをかけられます。
紙に書きだしてみると新たな発見があるかも。

 

 

🔹感情のブレーキをかける

その瞬間の感情に流されてしまう前に一呼吸おくこと。
恋愛って短期戦じゃないんです。
これから先一緒に生活していくパートナーを見つけたいなら
なおさら長い目で見ることが必要です。

少し合わないところがあると『きっと続かない』と思ってしまう。
まずその考えから見直していきましょう。
合わないところがある分、これから歩み寄っていく余白がある方がきっと楽しい。
お互い成長していく部分はあるのだから、もともと完璧でないことを認識しておくのは大切です。

 

 

 

 

 

 

 

TSUNAGU横浜では成婚後のライフプランについてもサポートいたします。
ぜひ無料カウンセリングに来てくださいね。

 

無料相談予約はコチラから↓↓

弊社HPはコチラ↓↓

婚活ノウハウを発信中♪

自分の結婚力を診断してみよう!
MQ(結婚指数)診断はコチラから
↓↓

TSUNAGU横浜は30代40代の男女に特化した結婚相談所です。
これまで交際経験がない・少ないことで異性との接し方に不安を抱えている方、
マッチングアプリで思うようにいかなかった方、
他の相談所で満足できるサポートを受けられなかった方まで
しっかりと寄り添いその人に合ったご提案で1年以内の成婚へ導きます。

無料相談はいつでも受付中。
出張かオンラインかお選びいただけます🙌
入会の強要などは一切ありませんので安心してくださいね。

『そもそも結婚相談所がどういうシステムかも分からない…』
『まずは婚活について気軽に相談してみたい!』
という方は公式LINEで気軽に相談も可能。
気になる方はまずお友だち登録から💁

公式LINEはコチラ(無料相談予約もOK)→https://lin.ee/1ey09ki


LINEでお友達登録をしてくれた方にはお得なクーポンを🎁

——————————

💍一年以内の成婚を叶えます
💍リーズナブルな料金設定で結婚相談所をカジュアルに
💍年中無休でいつでも対応可能。定休日で連絡が滞ってしまうこともありません。
💍お見合い回数制限なし

——————————