お気に入り一覧 プロに相談する

縁navi

少人数制の結婚相談所が選ばれる理由|質で叶える婚活サポート

投稿日:

少人数制の結婚相談所が選ばれる理由|質で叶える婚活サポート

こんにちは、香川県の結婚相談所『縁navi』代表の大野奈緒美です。

婚活において「たくさんの人と出会えばうまくいく」と思っていませんか?
ですが実は、“数”より“質”を大切にすることで、効率的でストレスの少ない婚活が実現します。

この記事では、縁naviがなぜ少人数制の婚活サポートにこだわるのか、その理由とメリットを詳しくご紹介します。

数より“質”が叶える婚活のカタチ

会員数より“サポート密度”を重視

多くの結婚相談所が「会員数の多さ」をアピールしますが、私たちは真逆の発想で運営しています。
というのも、会員数が増えれば一人ひとりにかけられる時間がどうしても薄まってしまうからです。

「たくさん登録しているから安心」というよりも、
「本当に必要なときに、しっかり向き合ってくれる存在がいる」ことの方が、婚活では大切です。

縁naviでは、少人数制だからこそ可能な寄り添うサポートを何よりも重視しています。

たくさん会えば結婚できる?という誤解

「もっと多くのお見合いをすれば、いつか運命の人に出会える」
そう思ってしまう気持ちもわかります。
でも実際には、縁naviでLCIQでご自身の恋愛力を高めストレスなく成婚された方の多くが1人目〜3人目のお見合いでご縁を見つけています。

その理由は、「会う人数を増やす婚活」ではなく、
“相性の良い相手に絞って出会う婚活”をしているから。

数をこなす婚活は、気づかないうちに心をすり減らし、
婚活疲れや自己肯定感の低下を招いてしまいます。

だから私たちは、むやみに多くのお見合いを勧めません。
「とりあえず会ってみましょう」とも言いません。

とりあえず会う婚活は、卒業しましょう

条件を下げる婚活がうまくいかない理由

他の相談所で「条件を下げれば出会えるよ」と言われた経験はありませんか?

縁naviでは、条件を下げて妥協する婚活は一切勧めていません。

それよりも大切なのは、あなた自身の「恋愛力」を育てることです。
恋愛力が上がると、自然と“本当に合う人”に出会える確率が高まり、婚活のストレスが減っていきます。

効率よく“相性の良い人”に出会うには

出会いの質を高めるには、自己理解と他者理解が欠かせません。
自分のことがよくわかっていないと、「なんとなくいいかも」で始まり、うまくいかず終わる…という婚活ループに陥ってしまいます。

縁naviでは、この「自己理解」と「恋愛力」の向上に役立つツールとして、LCIQ診断を導入しています。

💞LCIQ診断に関しては、縁naviのホームページをご覧くださいね!

“私たちは、あなたを数で見ません”

一人一人と向き合う婚活が疲れを防ぐ

婚活中の方とお話をしていると、
「自分に合った婚活方法がわからない」
「何度も会ってもピンとこない」
そんな声を多く耳にします。

その背景には、“サポートの画一化”や“放置型”の婚活支援があると感じています。

縁naviでは、「この人に出会って良かった」と思ってもらえるような関わり方を大切にしています。

例えばLINEでのこまめなやりとり、
必要なときにはじっくり時間をかけた面談、
不安や迷いがあるときにそっと寄り添う対応——

それが、少人数制だからこそできる、心に届く婚活サポートです。


少人数だからこそ実現できる深い関わり

婚活は、“お相手探し”のようでいて、
実は“自分と向き合うプロセス
”でもあります。

「この人なら自分らしくいられる」
「大切にされていると実感できる」
そんな出会いを叶えるには、やはりサポート側との信頼関係の深さが欠かせません。

縁naviでは、少人数制の体制の中で、あなたの人生に本気で関わります。
一人ひとりに合わせて歩調を整え、
疲れず、後悔せず、理想にたどり着ける婚活を一緒に進めていきましょう。


あなたが“人を愛する力”を育て、一生涯の幸せを手に入れるお手伝いができれば幸いです。