こんにちは、香川県の結婚相談所『縁navi』代表の大野奈緒美です
私がなぜこのお仕事をしているのかを、今日はお話ししたいと思います。
一人でも多くの方が、恋愛や婚活で悩む自分を責めることなく、
「人を愛する力」を信じて幸せをつかんでほしい。
その想いの根っこには、私自身の人生とLCIQ診断との出会いがあります。
シングルマザーだった私がLCIQに出会うまで
今から20年以上前、私は2人の子どもを育てるシングルマザーでした。
子育てをしながら、保険のセールスやカフェ経営を経て、
「人を幸せにするお世話ができる仕事」として、
大手結婚情報サービスでマリッジカウンセラーになりました。
営業は得意でしたし、会員様の笑顔を見るたびにやりがいを感じていました。
しかし、次第に私は大きな壁にぶつかりました。
婚活がうまくいかない人に、「頑張りましょう」と励ますしかできない。
相手の紹介をするだけで、本当に幸せに導けているのか、
自問自答する毎日でした。
当時の会社では、カウンセラーの声が経営に届くことはありませんでした。
だから私は5年の経験を経て退職し、婚活パーティー運営の経験を4年積んだ後、
「もっと一人ひとりに踏み込んだ支援ができる場所を作ろう」と、
私自身の理想の結婚相談所『縁navi』を立ち上げました。
それでも見えなかった「本当に大切なこと」
『縁navi』を開業し、念願の会員様が活動を始めました。
でも、一生懸命にフォローをしても「婚活が合わないかもしれません」と
早々に退会してしまう方もいらっしゃいました。
何が足りないのか。
私自身、結婚・離婚・シングルマザーとしての恋愛、
数々の経験があるからこそ、気持ちはわかるつもりでした。
けれど、個人的な経験談や励ましだけでは、
根本的に「人の考え方を変えること」はできません。
多くの方は「良い人に出会えない」と相手のせいにしてしまいます。
自分自身を見つめ直し、恋愛の在り方を変えていこうとはなかなか思えない。
私にも、どう声をかければ良いか、答えは見つかりませんでした。