兵庫県加古川市、高砂市にある結婚物語。が婚活を考える~「お見合いの申し込み相手の選び方」~
投稿日:

結婚相談所に入会しました。最近の結婚相談所はまず初めにあなたのプロフィールを作成します。
写真を載せ、身長、体重、趣味、学歴、自己PRなど気になる事を書き込みます。
このプロフィールを名刺代わりに
お見合いを申し込んだり申し込まれたりするケースが最近の主流です。
入会された会員様は自宅でパソコンを使って検索しています。
パソコンが無い、パソコンが使えない会員様には
郵送や電話、メールなどパソコン以外の方法で婚活して頂いております。
プロフィールも作成し、これからお見合いを申し込むぞ!と意気込む気持ちや
私にも申し込みはあるのかな???なんて気持ちも入りまじり期待感が膨らみます。
でも、現実はお見合いの申し込みは無く、申し込んでも断られてばかり・・・。
そんな経験って嫌ですよね。
これから先どうなることやら・・・
なんてこれだけは結婚相談所に入会してみないと分からないこともあります。
最近は結婚相談所の需要が高まり、
多くの方が結婚相談所に入会して
婚活をします。
(当店が加盟している連盟では10万人以上の会員様がいらっしゃいます)
早々と半年、1年で成婚退会される方もいらっしゃいますし、
3年、5年・・・、と
婚活を続けておられる方も居られます。
この違いは一概では言えませんが、
◆男性の場合
女性の容姿、年齢を重視しすぎる。
◆女性の場合
収入、容姿、職業などバランスよく重視しすぎる。
そんな方々が私から見て遠回りしている婚活の様な気がします
お見合いを申し込むのに大切なことの一つとして挙げることは
バランスです。
あなたとお相手様のバランスです。
これは、不思議とある程度お互いのバランスがとれてないと
お見合いから交際へと進展することは難しいと思います。
例えば、
自分より15歳も年下の女性を求める男性が
その女性を満足させる何を持ち備えているのでしょう?
(容姿、経済力、包容力、会話力など)
高収入の男性を求める女性が
その男性を満足させる何を持ち備えているのでしょう?
(容姿、思いやり、優しさなど)
仮にお見合いできる状況になっても果たして先方様に、あなたを気に入ってもらえるのでしょうか?
また、逆に、あなたはお相手様を気に入るのでしょうか?
あなたにふさわしい人としてお相手様を選ぶのも良いと思いますが、
お相手様にふさわしいあなたをアピールする婚活も並行して行ってみてはいかがでしょうか?
こんなことを考えながらお相手検索をすると、
今までと違った人に巡り合えるかもしれませんよ!
あなたを幸せにしてくれる人や、
あなたが幸せにしたいと思う人は案外身近なところに居るかもしれません!
少し違う角度から見てください。
円柱も、真横から見れば四角ですが、真上から見れば丸です。
発想を少しだけ変えてみましょうね!