結婚相談所に入会した男性が婚活している女性に断られるお見合い理由の1つとして考えられること。
投稿日:

婚活中の男性に元気がない。
結婚相談所に入会している男性は、同じように見えるとよく活動中の女性から言われます。
入会する時にお見合いの心得、注意、マナーなどを叩き込まれます。
マニュアルを渡されて、お見合いは1時間で。とか、こんな会話はダメ!など色々と相談所からアドバイスをされます。
その結果、自分の実力を出し切れずに無難で個性を発揮できない
「守りのお見合い」
になっている人が多いようです。
例えば、こんなことがありました。
先日、うちの女性会員が1時間でお見合い終了していました。
「早かったね~、気が合わなかったの?」と聞くと、
「いえ、楽しかったですが、先方が時間だと言われて切り上げました」
とか。
なんでも、
お見合いは1時間で切り上げるように先方の仲人さんからは指導をされているとか・・・。
だから時間ばかり気にしていたようです。
それでは、実力を発揮することは難しいですね。
1時間の中で私が同席して15分~20分会話します。
残りの40分~45分間を2人で会話して、
その人を見極めなければなりません。
その1時間の為に高いお見合い料金を支払って会いに来ているのですから
私からすれば高い!と思います。
40分1万円!高いです!(ちなみにお見合い料金は色々ですが当社は会い放題!です)
http://kekkon-monogatari.com/price.html
気が合わなければ仕方ありませんが、
相手のことを知るのにはもう少し時間をかけて良いと思います。
それと、気が合わないからと言ってすぐさま席を立つのは失礼です。
最高1時間ではなく最低1時間がいいですね!(でも長すぎるのもダメです)
あれはダメ、これはダメと言われ無難に嫌われないようにしか動けない男性のお見合い事情・・・。
可哀そうです。
だから、女性から見て「どの男性も同じ!」と思われるのです。
守らなければいけない事は多々ありますが、
普通の常識的な会話なら問題ありません。
上品なのと控えめなのは違いますよ!
もっと元気に「私はあなたに興味があります!」って事を
全面的に押し出して会話しても良いのではないでしょうか?
あれもダメ、これもダメ、えーっと・・・、と会話している男性と比べて
生き生きとお見合いしている男性が魅力的に見えるのは言うまでもありません。
もっと積極的に、
初対面の女性をぐいぐいと引っ張って自己アピールできる男性を目指して下さい!
一緒に歩もう!も良いですが、俺についてこい!もかっこいいですよ!
女性が今、何を求めているのか???を考えてください。
恋愛してください。
傷ついてください。
経験してください。
人の気持ちを分かってください。
心の痛みがわからなければ、素敵な気配り、心配りは出来ません。
恐れずにチャレンジしましょう!
私が応援いたします!
まずは無料相談から