お気に入り一覧 プロに相談する

(株)けっこんものがたり 結婚物語。

兵庫:JR神戸線宝殿駅徒歩1分 /東京: 恵比寿駅徒歩5分 /大阪:JR大阪駅徒歩3分

新型コロナウィルス(コロナ禍)でも婚活が上手くいっている人の特徴

投稿日:

久しぶりにブログを書かせていただきます、「結婚物語。」苅谷昌浩です。

 

2020年、大変な一年だったと思います。

昨年は、コロナ一色の年だったと言っても過言ではございません。

皆様にとっても大変な年で変化が問われる年だったと思います。

 

私どもの婚活業界も、結婚相談所を含め婚活情報サービスや、パーティ、街コン、飲み会、友達の紹介、アプリなど大小問わず打撃を受けているところも多いと思いますが、「結婚物語。」が分類される結婚相談所でも明暗を分けているようです。

 

よく耳にするのは、

・入会のお問い合わせが激減した。

もちろん問い合わせが減るので

・入会数も激減した。

・活動中の会員様から休会の申し出が止まらない・・・。

・会員様が退会してしまった。

などなどあちらこちらの相談所でこういった話を聞きます。

確かに、婚活をされる方はとても大変だと思います。

他の相談所では、問い合わせは無くなり、休会者と退会者が多く、会員様の半分しか活動をしていない。といった話も耳にしました。(半分というのは少し大げさな気がしますが)

では、私が加盟している全国結婚相談事業者連盟は、どうでしょうか?

私の感覚ではそんなに会員様数が減少したり休会ばかりで活動している人が少ないと思ったことは一度もありません。

全国結婚相談事業者連盟に加盟している相談所数は、約800社  会員様の総数は約30,000人ぐらいです。

 

人数的には十分です。

ただ単に、「会員数が多ければ良い」というものではありません。

多いのに越したことはないでしょう。

でも、そんなにたくさんの人と出会えますか?

車でもパソコンでも携帯電話でも同じです。

新型でたくさんの機能が付いていますが最低限のものだけ使い、すべてを使いこなせる人は果たして何人でしょうか・・・。

 

ズバリ、婚活も「お見合いできる人と結婚できる人は違います!」

 

人数が多いことはとても良いことですが、その人数が多いのをうまく使いこなすことができなければ意味がないのです。

 

使いこなせないなら少人数でも良いので1人ひとり、膝と膝を突き合わせてじっくりと活動することをお勧めします。

 

さて、コロナ禍での活動ですが、「結婚物語。」では、コロナが始まった2月、3月辺りから成婚率がいったん下がり成婚退会者数も減りました。

 

ですが10月から成婚退会者数はどんどんとう急激に増え成婚率も驚くほど上がり、2020年最高の成婚率72.41%でした。(成婚退会者21名、通常退会者8名)

 

私が申しあげたいのは成婚率が高い!ということではなく、なぜ、この10月に成婚退会者数が増え今年一番の数字になったのか?ということです。

10月に成婚退会をしようと思うと、10月や9月に「プロポーズ」をしたりされたりして「婚約」や「ご両親へのご挨拶」、「両家顔合わせ」や当社の場合は「入籍」などです。

つまり交際期間は最長で約6ヶ月なので遅くとも10月にプロポーズをしたりされたりするならば、9月、8月、7月、6月、5月ぐらいまでにはお見合いをして交際をしていかなければこの10月という時期の結婚はあり得ないわけです。

5月・・・、このコロナ禍の中、どんな社会情勢でしたか?

思い出してみてください。

 

その大変な状況の中、仕事が大変、収入も減り、コロナという見えないウィルスに怯えながら生活する・・・・。

そんなとても大変な中で、婚活をする余裕もなく婚活を見送ったり、止めたり、休んだりしても仕方がない状況の中でも、

勇気と体力、精神力などのある人が活動をしていました。

 

そうなのです! 今、活動されている人の中には、今現在も仕事や、生活、精神力が安定して尚且つ、お相手様を探す余裕がある人や、その状況でも安定した活動ができる状況下にある人が沢山いる可能性が高いのです。(もちろん一概には言えませんが)

「結婚物語。」は早い段階からそのことに着目し、「オンラインお見合い」が主流になりつつある流れに乗り、「オンライン入会説明会」、会員様に向けて「オンラインミーティング」や「オンラインセミナー(マンツーマン)」などを開催して今こそ婚活をする重要性を会員様に伝えてきました。

 

その結果、「結婚物語。」では、入会者数が減ることもなく、むしろ増えましたし、休会する会員様も数人でした。

もちろん事情があり止む無く退会された方もいらっしゃいますがその人数も少数で私の意見と見解にご理解いただいた結果、毎日のように成婚退会の方からお礼の来店や、オンラインでお二人の成婚退会報告をくださる方が後を絶ちません。

 

始めたころは、オンライン・・・大丈夫か?と思いましたが実際にオンラインはオンラインでの有利なことがありますし、対面では対面の良さもあります。

 

それを「結婚物語。」ではオンラインお見合いの練習やオンラインお見合いでの注意するポイントや、服装のチェックなどセミナーに加えることにより、コロナ禍でも幸せな結婚することは十分に可能である!

いや、今のほうが効率よく素敵の人に巡り合えるのではないか!と本気で考えていますし、本気で行動しております。

 

是非皆さんも、私たち「結婚物語。」でコロナ禍での婚活の戦い方を実践して取り入れ、幸せな結婚を手に入れませんか?

悩んでいる場合ではありません。

「入会を悩む時間」と「この人と結婚するのかどうか?を悩む時間」、同じ悩んでいる時間でも内容は雲泥の差ですよ!

 

また明日×365日はあっという間です。

少しでも若い有利な今こそ、行動に移さなければならない時期です。

コロナはそんな簡単すぐには収まりません。

コロナが収まるのを待つより、コロナ禍でどのように生きていくかを考えましょう。