先日、TMS仲人の先生方と食事会に参加しました。
普段はそれぞれの相談所で会員様のサポートに専念していますが、こうして顔を合わせる機会はとても大切です。
飲み会と聞くと「ただの懇親会」と思われるかもしれません。
けれど実際は、お酒を片手にリラックスした雰囲気の中で、自然とお見合いのお話が広がっていきます。
「この方なら、あの会員様に合いそうですね」
「最近こういう方をサポートしていて…」
そんな会話から、新しいご縁が生まれることもしばしば。🍻
和気あいあいとした雰囲気が信頼を育む
仲人同士の信頼関係は、システムの中だけでは作れないもの。
顔を合わせて気さくに話し合うことで、「この先生なら安心して任せられる」と確信が持てるようになります。
実際、ある先生が「うちの会員さん、少し自信をなくしていて…」と相談すると、
「じゃあうちの方なら落ち着いているから相性が良いかもしれませんね」といったやり取りが自然に始まります。
和やかな空気の中に、真剣な情報交換がある。
この横のつながりこそが、お見合い成立の後押しになっているのです。
会員様に届く“つながりの力”
結婚相談所の仕組みはシステム上の検索や申込が基本ですが、その裏で動いているのは仲人同士の人間関係。
「この方ならきっと大切にしてくれる」
「お互いを思いやれる関係になれそう」
そう感じられるからこそ、自信を持って紹介ができるのです。
このつながりがあるから、会員様も安心して一歩を踏み出せる。
仲人のネットワークは、ご縁を結ぶ大きな支えになっています。
これからも仲人仲間と共に
仲人同士が集まる時間は、ただ楽しいだけではなく、会員様に還元できる大切な交流です。
笑い合いながらも、常に「どうすれば幸せなご縁を届けられるか」を考えている。
これからも仲人の横のつながりを大切にし、一組でも多くのご縁を結べるよう励んでいきたいと思います。